質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

質問者さんの挙げてる問題は自分達消費者側からしたら当然直して欲しい点ですが、サイゲからしたら基本的にすぐ売上に直結する部分ではないですからねぇ…改善されるのには、まだまだ時間はかかると思います。

最近Q&Aで運営がある程度見直されている意見が多いのは、不満はあってもシャドバの為にグランプリやら閲覧機能のリーダー能力確認追加など、あまり売上に直結しない事も、可能な限りユーザーの満足度を高めると確信すれば反映してくれる真摯な対応があるからですかね?

こういう所が評価されるって事は、日本の会社がその月の売上に直結しない案件に如何に金をかけたがらない体質か、というのを理解している視点を持ってる人が多いんでしょう。思いの外Q&A民は社会人がおおいのかもしれませんw

自分としては先行勝率とベーシックの見直しはして欲しいですが、どちらも望みは薄いというか、ほぼ無意味でしょうね。
そこに力を入れても、大半のユーザーが納得する結果が得られる未来は想像できません。

Q:シャドバ運営のやる気の無さ

質問版の回答として
最近の運営は頑張ってる的な意見を散見しますが、
どの辺が頑張ってるんでしょうか?

・三日坊主で形だけの月1ナーフ
・切断、遅延対策などのプレイ環境の向上
・先行有利の是正
・ローテ環境の基盤、ベーシック、プライズの見直し
・アンリミ制限の適正化

特に、ローテ導入によりカードプールが減少し、
再録が増えているのも根本から解決すべきです。

また、前パックは有利助長カードが多く、
強い/弱い場面がはっきりとして、
理不尽展開が再燃してきていると個人的には感じます。


次パックも、まったくシャドバとして盛り上げる気が感じられません。
今まででも他ゲーと世界観・キャラクターの共有はありましたが、
主要キャラクターまで引っ張るのもどうかと思いますし、
ストーリーの舞台設定とカードがかけ離れていくのも違和感しかないです。

次パックが期待できる、という方も
どのあたりに期待を持っていますか?

  • mochi Lv.13

    カード閲覧機能など、 イラスト、声優オタクを囲っておけば売上には貢献しますからね。 要するに、プレイヤーは馬鹿にされてて、プロ()の給料に金回して関係者だけでウハウハってされてる現状に憤りを感じない家畜なんだなぁと感じました。

  • フo마ノヾ公下まさよし Lv.109

    まぁ、シャドバ使ってシャドバの関係者が儲けるならいいんじゃないですかね。 別に法も犯してる訳では無いですし、そこに憤って、意味があるならそれでいいと思いますよ。

  • mochi Lv.13

    そうですね。これからも頑張ってプロ養うのに協力してあげてください。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略