通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Lv150

pickが完全後攻ゲーっていつの時代の話だよ

Q:運営がここまで考えてるとは思えないが…

ランクマ環境は先攻が勝ちやすいのは皆さん体感してると思います。
だから後攻でもまくれるようなカードやシステムが欲しいのもわかる


しかし
ピックは完全後攻ゲーなんだよね
後攻100戦、先攻100戦やったら
後攻8割、先攻3割程度の勝率の差がでてると思う

こんなピックの環境で後攻有利のカードやシステム実装されたらたまったもんじゃない

運営は環境が先攻ゲーなのは把握しているが後攻有利の何かをするとピックが倉木環境並みのジャンケンゲーになってしまうのを懸念してなかなか手出しできないのではなかろうか(まぁ運営がここまでry)

後攻有利カード実装してピックには出てこない
ランクマ専用のシステムを作る
くらいしか対策ないよなぁ

  • まろ Lv.35

    今の時代だよ 早い動きも疾走も減ったから進化権の多い後攻が盤面取りやすくてピックの性質上そこから取り返すのは困難なんだが もしやってるのならすまんが最近ピック触ってないんじゃないかな君

  • Lv.150

    いや今はそこまで後攻有利じゃないぞ

  • とんかつ Lv.88

    今のピックは完全後攻ゲーではないよ。各リーダーの4コス進化勢が消えたことで後攻が序盤の差を一気には埋めれなくなってる。さらにアルテアっていうニュートラルシルバーで先出し圧倒有利のカードの登場で先攻と後攻の差は今までの中で1番少ない。

  • くろーしす Lv.247

    今の環境で先攻3割だったら、プレイングが悪いとしか言いようがない

  • てきとー Lv.182

    後攻有利なのは確かだけど言うほど先攻きついわけじゃないしな。先攻のきつい理由のリソース確保が解決されてからはそこまでキツくない

  • AJK2 Lv.85

    あ、くすき先生の2ピック講座をご存じない?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略