通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

織田信長 10/4/5→4/5 ロイヤル 指揮官
「ファンファーレ:場の上限まで足軽兵(1/1/2 兵士)を出す」
「自分の場に他のフォロワーが存在する限り、このフォロワーは攻撃を受けず、相手の能力、スペルによる効果を受けない」
「相手のターンに相手のフォロワーが攻撃するとき、そのフォロワーを-2/-0する。」
「進化時:自分の場の他のすべてのフォロワーに突進と『攻撃時:相手フォロワーに2ダメージを与える』を付与する」

明智光秀 4/1/3疾走 指揮官
「ファンファーレ:自分の場の最もコストの高いフォロワー1体を破壊する。その後、自身はそのフォロワーのコスト分だけ+1/+1される」

羽柴秀吉 3/1/1→1/1 兵士
「このフォロワーが戦闘で相手フォロワーを破壊する度に、自身を+1/+1する」
「自分の攻撃力と体力の合計値に応じて、以下の効果を得る
6以上:このフォロワーは能力、スペルの対象にならない
10以上:指揮官になり、能力、スペルによるダメージ、破壊効果を受けない
15以上:自分の場に他のロイヤルフォロワーが出る度に、それを+2/+2する
20以上:あなたはゲームに勝利する」
「進化時:足軽兵を出し、それを進化させる」


信長は第六天魔王っぽい威圧能力と、総大将らしく部下が盾になる間は無敵的な感じ。
進化時の能力は長篠鉄砲隊の逸話イメージで。
光秀はやっぱり裏切り者フィーチャーで。……いや、それだけの人じゃないのも分かってるよ、うん。
無敵状態でガハガハやってる信長さんを食って疾走すると史実っぽいかも。
秀吉は出世頭らしく、自身が強くなる程相乗効果で強くなってく的な感じに。
バフスペルガン乗せはロマン。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略