シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
これは……正直マズい。
何がマズいって、適当にカード使ってたら2ダメージっていう行動の制限の無さがヤバい。
フェアリー撒いときゃ2ダメージ。除去使いつつフォロワー追加して2ダメージ。ヴィーナス収穫祭に+αで2ダメージ……。
カシオペアとか使いたい時にちょいと困るかもしれんけどさ。それだって2ダメ一発諦めるだけで何も痛手はないしな。
とりあえず積んどいても腐らなさそうな効果。
その分7コスと重いという欠点はあるけど……突進付いてるしね。ある程度のカバーはしてくれるんよね。
何の付与効果も無くバカデカスタッツだけがウリなのに突進持ってない鎧さんを馬鹿にしていくスタイル(被害妄想)
10ターン前後でケリつける予定のデッキだとあまり役に立たないかもしれんが、エリンとかで粘って、じっくり詰めていくスタイルのデッキならガンガン積んどいて問題ないレベルの強カードな希ガス。
翠嵐の斧使い
突進
ファンファーレ このバトル中、自分のリーダーは、「自分のターン終了時、このターン中にカードを3枚以上プレイしていたなら、相手のリーダーに2ダメージ」を持つ。(翠嵐の斧使いの能力が複数働いた場合、リーダーは同じ能力を複数持つ)
withにページ出来てた
怒涛のリーダー付与ラッシュ
そんなにじわじわしてたら20点削るまでに手札30枚くらい使うんですがそれは…。
そうだな。顔殴らないって縛りプレイでもしてなければな。特殊な条件強いる効果じゃないんだから、いつも通りのムーヴしてるだけでも顔ダメが上乗せされてく訳じゃん。長期戦だとこれほどウザい効果も無いわ。あと重複可みたいだし。
コントロールエルフ使ってて、7コス以降に3枚以上のプレイなんてあんまりしないけどね。いつも通りのムーヴをするなら、7コスこれ、8コスエリン、9コスにいろいろ、10コス象かジャングル。9コスにもエリン使うなら一度も3枚以上のプレイなんてしてないし、するにしても2点出すのにハンド3枚はなかなかに重い。それに結局フィニッシャーは象ジャングルになるなら、このカードを採用する意味があるかどうかも怪しい。
って書いたけどごめんなさい。使役者忘れてました。7コスこれ、8コス使役者フェアリー4枚で8ターン目に10(12)点でるわ…。
フェアリー溜め込んで放出する使役者とは逆に相性悪いですよ。 単純に今まではジャングル2枚かジャングル+象で終わらせていたミッドエルフがジャングル1枚圏内まで持っていきやすくなりそうなのが危惧される点だと思います。
リーダー付与のバーン系はマナリアの時と同じで直ぐ騒ぐアホが多いからな まともな考察している奴はほんの一握り
いや相性以前に8ターンで12点出せたらそれでリーサルの可能性が高すぎる。9ターン10点のアルベールでどうこう言われてたのに、8ターン進化なしで10点が弱い訳がないのよね。
7コストのカードで準備して8ターン目に2点追加する動きが強いですかね?7コストを他の動きにすればもっと点数出ませんか?カード弱いとは思わないけどユグと変わらないくらいのパワーだと思いますよ
7コストの動きは準備だけじゃなくて除去なんだよね。突進だから。