質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

シャドバで警戒して温存ってしても基本ジリ貧になるだけだし、まして低い可能性まで警戒してたら抱え落ちみたいな事になりかねんので警戒しない派。
まぁ、警戒して後に対処できるゲームなら意味あるけどさ。ハンデスで抜いたり、耐性付けたり、打ち消し構えたり。
ただ、ハンデスも打ち消しも無いし、耐性なんて限られた一部カードしか持ってない(しかもサーチがランダム)なシャドバでは手札に構えられた時点でどうしようもないしね。
だったら持ってない可能性にかけてとっととブッパが良いかと。後になる程引かれる可能性上がる訳で。
……まぁ、自分の手札に取れる選択肢が複数あるならいいけどね。

「今が好機! 一気に展開だ!」→AoE
「AoE握られてるかもな……。ここは大型フォロワーで攻めよう」→単体確定除去。

結局、シャドバなんてそんなもんよ。

Q:あまり見ないカードって警戒する?

お、雷撃ここで使ってくれたしチャンスじゃーんと思って全力で展開したら存在すらほぼ忘れてたようなカードに一瞬で返されて悲しい、皆は採用率が低いカードも警戒する派?それとも警戒しない派?あとこの盤面を返してきたカードもついでに当ててみて。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略