シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
最近ようやくオーキス型の研究に着手し始めた私。
使ってみて強く思う事はオーキスで攻めきるにはしっかり盤面を取る事が必要だと言う事。
AoEを握ってるかどうかは運を天に任せるしかないが、そもそも場にフォロワー残されてると簡単に合体阻止されちまう。
Maxまで展開しても3/2を3体処理されたら合体できないかんね。潜伏1/1を1体でも阻止できるけど。
まぁ、3/2全部やられてもオーキス生きてれば再トライはできる訳だが、そもそもオーキスは手札消費激しすぎるから再トライがムズイ。
大体展開した所で人形殆ど尽きてきてるはずだから、迅速に人形集めないとだしね。パペットルーム、ジャンク、ハーメルン辺りをフル活用したい。まぁ、手札にあればだが。
「別に合体しなくても9点疾走させるだけで充分じゃん」って妥協しちゃうと大体ノアでおkになっちゃうから、やっぱり合体まで狙いたいね。
基本的な人形に関しては私の場合(ほぼ)純人形なんだけど、特に序盤に人形使って有利を取りたい。
序盤の体力低いうちなら、1/1突進使って簡単に盤面取りやすいから出来ればここで取る。
純人形なら事故らない限りは中盤以降でも人形集まるんでそこまで温存はしなくて良い。
フォロワーの体力上がってくる中盤以降だと1/1で取り切るのはキツいからドールユーザーの進化、すり替わり、異界転送辺りで誤魔化したい。エフェメラで打点上げてもなかなかの除去力になるけど、フィニッシュ用との兼ね合いに注意。中盤以降はフィニッシャーに繋げる事考えたい。
上手く試合運びが出来たら満を持してオーキスブッパ。相手の手札が潤沢でAoE握られてそうだなーとか盤面まだ処理しきれてないよーって感じなら希望出して様子見もできるしね。希望側は人形消費も軽いから後続繋げやすいし。
回答ありがとうございます。プレイング参考にさせていただきます