通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

擁護するのは癪だけど、あの人ヘクターとアーサーが役割一緒なんて一言も言ってないよ
役割は全く違うけど、どちらもミッドレンジ○○の勝率に大きく貢献してる点、ファンファーレが強力すぎるせいで対策困難+先攻勝率に影響してる点、横並べするくせに本体スタッツが高くAOEで生き残る点、そのせいで投げられたら相手はほぼ返せない点、ミッドレンジ○○にカード名入りの名前を付けるなら「ヘクターネクロ」「アーサーロイヤル」になる程度にはデッキの根幹を担ってる点、…と似てる部分はある。主にOPな部分が。
それでヘクターの時は貴公子やらがナーフされた時に「貴公子とかの取り巻きじゃなくて根幹のヘクターナーフしろ」って意見があったのに、今回のロイヤルの時は「アーサーはナーフ要らない、アーサーまでが安定するのが悪いから白黒ワルツナーフしろ」って意見が出てるのはおかしいんじゃねぇの?って言ってるだけ
間違えてたらすまんが

一応自分の考えを言うと、アーサーとヘクターは違う。そしてナーフ前ヘクターも今のアーサーもナーフすべき
横展開カード1枚を対策しようとしてもカードプールの段階で対策不能ってカードゲームとして馬鹿馬鹿しすぎるでしょ。アーサーを1枚で返せるカード狂える以外にある?多少使いにくくて刺さる相手を選ぶとしてもその1枚でアーサー綺麗に返せるAOEあるなら採用するんだけど、それすらないよね


(独り言)その独り言要る?質問に見せかけた個人叩き嫌い(独り言終わり)

Q:ヘクターとアーサーの違い

この前ヘクターナーフ叫んでる奴がアーサーナーフ叫ばないのなんでや! みたいな意見を見たのですが、そもそもアーサーとヘクター(ナーフ前)って違くない?と思いました。
違う点① ヘクターはデッキ構築を制限することなく展開できるが、アーサーはニコスの種類を抑えないといけない。
違う点② ヘクターはバフ(スタッツバフと突進付与)を一枚で同時に行うが、アーサーはスカイフォートレスと役割を分担している。
違う点③ ヘクターはフィニシャーになるが、アーサーはならない、つまり「次ヘクターくるから盤面処理しなきゃ」と「次どうせアーサーだから処理適当でいいや」の違い。
展開するのミッドレンジ〇〇の根幹であることくらいしか共通点がないんじゃないかなと思います。
一枚で完結してるカードが嫌いだったり、ロイヤルが好きなのもありますが、ヘクターのナーフは必要だったと思いますがアーサーはナーフの必要性を感じません。
みんなはどう思う?
(独り言)シャドバの環境やシャドバのカードに対する議論をするのはいいけど、特定のクラスを使ってる人やQ&A利用者のことでバトってる秘術さん嫌い(独り言終わり)
長文駄文失礼

  • Lv.100質問撲滅委員会 Lv.40

    これだな リーパー貴公子が犠牲になってもなおヘクターは君臨し続けたのにアーサーになるとワルツ白黒っておかしな話

  • おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152

    大体私の言いたい事全部言ってもらえたんで感謝です。

  • ao(・_・) Lv.31

    ヘクターとアーサーが違うといっても、そもそもあの頃にはあったaoeが今のローテにはないからな…。aoe追加とかじゃなくて、ナーフで対処してほしい。

  • 乳酸菌 Lv.2

    回答ありがとうございます。一つのカードを一つのカードで完璧に返せてしまうのは僕は反対なのですが、スカフォがいる以上必要なのかもしれませんね。 個人を叩いてるつもりはなかったのですが、不快に思ったら申し訳ございません。ナーフ厨根絶協会さん、不快に思ったらごめんなさい。いうならあなたに直接いうべきでしたね…

  • もちぐま Lv.41

    「余計な一言も煽りもなく」ちゃんと述べれば何と素直に受け止められる意見なことだろうか。正論言ってても態度が傲慢だといけないとよく分かる。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略