シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
1.無謀なる戦
完全に盤面放棄して手札から打点出すだけ。どうあがいても面白くならない効果なんだけど、デザイナーは何を考えてこれ作ったの?どう使ったら面白くなると思ったのか教えてほしい
2.ナーフ前ライブラ
究極の盤面除去カード。怪犬+ラスワ以外対策がない。ネフとセラフ対策としてデザインしたんだろうけど、ネフにはライブラあってもなお負け越し、対ビショはイージスが消せず、結局他を駆逐しただけだった。ギャグかなにか?
3.ナーフ前ゼル
2コス2/2で腐らないくせにウロボかサハバハ、サハイスラと合わせるだけで2桁ダメージ。しかも4/4突進のおまけ付き。とにかく3積みしても全く問題ない標準スタッツ、中盤水巫女ゼル進化等で2面処理、終盤大ダメバーストと進化権切れた終盤以外腐る場面がない柔軟性があるくせにリターンが大きすぎた
手札から盤面無視してどーんするのほんと嫌い
ドラゴン...独自の特性であるPPブーストを駆使し、ファフニールなどのクソデガスタッツドラゴンを召喚して相手を圧倒する爽快感抜群のクラスですね。
しかし、ローウェンが悪いのかドラゴンにはオリカと疑うレベルの糞カードが多いです。そこで、皆さんにドラゴンの"糞カード"または"デザインがある意味覚醒してるカード"をランキングして欲しいです!。
自分は
1 ライトニングブラスト
2 水竜神の巫女
3 ピュートーン
です!
追記
次はネクロ編です。
1は相手の倉木に対してうるせぇハンサぶつけんぞて感じ 2はラスワだけならなーて感じ だがゼルは擁護しないよ。