シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
今現在使用しているデッキではないので回答としては不適当かもしれませんが、「他に消滅されたくない主力カードがあり、意図的に消滅を誘うデコイ」として採用したことは何度かあります。
書いてみて思ったのですが、シナジーなしに採用するほどに強いカードって何だ...?強いカードって大抵シナジーも持ってるしなぁ。
デッキ枚数が下限上限ではなく40枚と決まっているので「単純に強い」のみを理由として採用するのは難しいと思いました。
環境初期に「ぶっ壊れ無限リソース、あらゆるデッキに入れ得」と聞いた気がしますが、使えば使うほど消滅が嫌すぎるし相手も使ってこないしエンハンスが邪魔だと思います。
リントブルムやギガキマ育成、(N)エルフの手札確保といった明確なシナジーなしに「単純に強い」という理由で採用してる人っていますか?
セレスはネクロの主流デッキとほぼ何のシナジーもないですが、採用されますね。あとロイヤルは最近シナジーなんて概念自体がどっか行った。