質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ヨルムンガンドのシナジーにのみなら、「非常に強力だが、付与を確定にするのは安定しない点・自傷効果がスイッチのため場合によってはリスクを伴う点、これらがあるため現状なら許容しうる範囲」というのが私見です。また、強力な消滅効果を持つクラスの存在によってメタが機能するだろうという楽観視もこの考えを成立させる理由の一つになっています。つまり、相性が悪いデッキなら割り切るということです。


ただ、リーダー付与が豊富になってきた昨今の情勢を鑑みるに少なからず危惧することはあります。付与効果の削除能力はメタとして強すぎてカードを否定するものになってしまう恐れがありますが、例えばエルタのように発動できないとするような効果であれば双方の意見をくみ取るものになると考えています。
その辺りを期待できる運営さんだったらイイナー...。

Q:ヨルムンガンド、シナジー強すぎ問題

めっちゃ荒れそうだけど聞きますよ。是非意見が欲しいです。

先行バースってのもあるけど個人的にリーダー付与の中で飛び抜けて強いと思ってる。カラボスもそうだけどリーダー付与は直接ライフにしかも永続干渉しちゃダメでしょ…。ラスワとはいえ打点が高いのも無視できないし。

何が言いたいかというと単純にヴァンプのシナジーと噛み合いすぎてるってのと、消滅ないクラスが2クラスほどあるのに永続にライフ干渉しているのが許せるかって質問です。

あ、堕天積めよとかは止めてください。無謀の時にそんなの積む方が間違い(対策札持ってくより先行引いて轢く方が強い)って答え出たでしょ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略