シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
潜伏フェイスは少なくとも上手く回れば詰め切れるはず
相手側からしたらアグロに有効な序盤札はスノホワ。対策してない限り(特にテンプレは)”それのみ”と言ってもいいレベルだと個人的には思ってる。構築が悪いかプレイングが甘いか運が悪すぎるかのどれかですね。愚神礼賛は、そもそも避けるように潜伏フォロワー置けるタイミングが無くは無いはず。完全に無いんだったらそれはもはや負けレベルなんで諦めですね。
一応、挙げていただいたデッキ以外だと『テンポエルフ』と『援護射撃』でそれなりにやれてますかね。特にテンポエルフの方は相手が序盤捨ててくれることもしばしばなんで、意外と”調べ”がいい状態で決まったりする。序盤はハゲがウザいくらいで、AoE無いんで盤面の圧で押し切れたりしますんで割とおすすめ。ナイトはリラを過保護にしたりネルシャでどうにかしたりしてジャングルで詰め切る。イージス出されるとなんやかんやされて耐えられるから、イージスが来る前に絶対潰すくらいの勢いで倒す感じです。
後教会ビショは割と安定したムーブができるデッキにもかかわらず、上振れデッキとしての側面もかなりヤバいデッキなんで対策がハマらなくてもしゃーないと思います。少なくとも自分はそう思うようにしてる。
教会ビショがホントに多いので対策を考えたがどうもうまく行かない。
①キマイラウィッチ
結果:ヘブンリーナイトやイージスが出てくるとキマイラの打点が足りなくなり死亡
疾走連打で負けることもあり、対するこちらはキマイラの理想ムーブが求められるのであまり対策になってない
②潜伏フェイスロイヤル
結果:愚神礼拝で潜伏フォロワーが仕事しないことが多かった
ジャンヌで焼かれたりナイトの守護を突破できなかったりしてそのまま負けることが多い
③AFネメシス
結果:同じくナイト立てられるとサフィラが走れなくてつらい
ナイト処理まではできても少しでも遅れるとイージス着地→ナイトで負けることもしばしば
亀を始めとした高ヘルスフォロワーが辛いのと、展開に対してもメタられててやはりライフをなかなか削れない
とはいえマキナ発動からのイージス出せない盤面を作り続ければこの中ではやれる印象だった
だがあちらの安定感に比べると安定して勝ち越しとはいかなかった
ということでどれもあまり上手くいきませんでした。
他に皆さんが教会ビショに勝ててるデッキや、この中でも勝ててる等の意見があれば教えてほしいです。
ビショ使いとしては潜伏フェイスは確かに相性悪いですね。あんまり相手したくない ただ潜伏なら7ターン目までに勝負を決めた方がいいですよ。決められなかったら7ターン目から逆襲出来たんで
本当にその通りですよね。潜伏フェイスの場合、聖ジャンヌで除去ならいいけど、ナイト出されるとほぼ詰みなんですよね。一応クーフーとワルツが実践投入できるうえでの対策札ですが焼け石に水程度ですので6ターン目までに勝負を決めに行かないとナイトを引かれてるかどうかで一気に趨勢が決まりますね。