シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
むしろ逆で、3枚だと引けないのです。ヴィーナスは毎試合5~6ターン目には引きたいカードですが、3枚では無理です。
少し不思議な表現なのですが、ドロソを引くためのドロソが必要になります。
エルフでは純心などがそれに当たります。
しかしこれらのカードは収穫祭が回り始めると不要なカードになりますから、純心2ヴィーナス3のような構築になることが多いです。
2枚目以降が腐ると感じるかもしれませんが、そもそもエルフの後半アクションはフェアリー絡みのコンボとエリンやカシオペアなどのバリューカードの使い分けが殆どで、他のカードを採用したとしてもニッチな役割しかありません。
ですから、デッキの安定性を考えるとヴィーナス3という構築になるのです。
前期からコンエルでよくみるようになった彼女ですが、大抵の場合三枚採用されているように思います。確実に引き込みたいからなのでしょうが自分は、三積みはやりすぎでしょ、と思っています。
・序中盤を茨に依存気味なエルフにとって盤面は狭い。
・二枚目以降手札を圧迫する
これらを押してまで三積みする理由を教えてくださいませんか?
皆様の回答お待ちしております。