質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ヴィーナスは何故3積み?

前期からコンエルでよくみるようになった彼女ですが、大抵の場合三枚採用されているように思います。確実に引き込みたいからなのでしょうが自分は、三積みはやりすぎでしょ、と思っています。
・序中盤を茨に依存気味なエルフにとって盤面は狭い。
・二枚目以降手札を圧迫する
これらを押してまで三積みする理由を教えてくださいませんか?
皆様の回答お待ちしております。

これまでの回答一覧 (6)

feuille Lv67

むしろ逆で、3枚だと引けないのです。ヴィーナスは毎試合5~6ターン目には引きたいカードですが、3枚では無理です。
少し不思議な表現なのですが、ドロソを引くためのドロソが必要になります。

エルフでは純心などがそれに当たります。
しかしこれらのカードは収穫祭が回り始めると不要なカードになりますから、純心2ヴィーナス3のような構築になることが多いです。

2枚目以降が腐ると感じるかもしれませんが、そもそもエルフの後半アクションはフェアリー絡みのコンボとエリンやカシオペアなどのバリューカードの使い分けが殆どで、他のカードを採用したとしてもニッチな役割しかありません。

ですから、デッキの安定性を考えるとヴィーナス3という構築になるのです。

2枚と3枚では弾ける確率が全然違います。ヴィーナスが弾けずリソース薄で負けることは結構ありますね。ヴィーナスが被ろうと被らまいと、毎回手札が溢れそうにるくらいの方が勝率は高い気がします。

象積んでたら必須ですよ。最大火力で攻撃したいので

さめ Lv118

強い点
・手札を減らさずに展開出来る。
・標準スタッツ。
・収穫祭が強い。

弱い点
・手札が満載だと邪魔になる。

正直、弱い点は取ってつけたような理由です。ドロソの貧弱なエルフでは手札が羽虫祭りになることも少なくないので、更にコントロールとなるとヴィーナスはかなり重要なカードになります。
流れとしては
序盤:羽虫や水羽虫、羽虫ウィスパラー+茨で凌ぐ
中盤:リラ、アレアで威嚇しつつヴィーナス着地、カシオペアで盤面処理
後半:収穫祭で手札を循環しつつエリンやらユグドラやらを着地させる

コントロールならこんな流れなんで、欲しいものを引きたいときには収穫祭2枚置いたりもします。邪魔になったら対空で回収して場を開ければ済みますし、ヴィーナス以降の処理はカシオペアがあれば足りるので茨はそこまで、って感じですね。

確実かつ早く引きたいから。収穫祭が、早めに置けば置くほど恩恵受けられて、後半に置いてもほとんど意味がないカードだからできる限り早く引きたいカードであり、ヴィーナス自体のスタッツも優秀であるため。一度置ければ手札の枯渇はあまり心配しなくていいレベルだし、エルフには手札枚数を参照するカードがあり、それらの安定性を保つことができる。ただ質問主の言われてるようなデメリットもあり、構築や環境しだいでは枚数を減らす余地があるため必ずしも3積みされるようなカードでもない。枠がないだとかで構築によっては採用されないこともある。

DDAA Lv53

自分も前の環境で3積みしていました。理由としては確実に引きたいのはもちろん、ドローソース、エルフデッキ全体のスタッツの低さをカバーしてくれる役割も担っていましたね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×