シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
勝手な5段階評価。
エルフ.4点
コンボ前提のカードが少なくなって、優秀なアミュレットがたくさん。でも息切れするとやっぱり最弱レベル。あと強さの半分くらいは茨の森でできてるので意地でも取りましょう。
ロイヤル.4点
2コスト帯の不足が大幅に改善された上、ワルツなどの優秀な低コストフォロワーが多く追加され、序盤がかなり強く。しかしなぜか流行っているネメシスの操り人形が厳しい。
ウィッチ.1点
スペルブーストと土の混在にマナリアが加わり、非常に扱いが難しいクラス。キングスノーマンなんかは強力ですが、出した土が片付いて無かったりすると、うん。
ドラゴン.5点
竜友の少女、バジリスクライダー、ギルヴァなど、2pickのルールに適応したカードがわんさか。高レアの当たり外れが大きいので、私みたいにピュートーン&クロノスor赤き猛竜&竜殺しの代償とか来ても泣かないように。
ネクロマンサー.3点
ヘクター、冒涜の墓場など、超強力なTOGのカード群が無くなり、墓場もカツカツになりやすく。とはいえスカルリングやアイシャなど、他にも強力なカードはあるので十分。
ヴァンパイア.4点
緋色の剣士、バンダースナッチなど、強力な5コスト帯が充実。低レアの激情の悪魔で全体攻撃も可能で盤面を取り返しやすいです。DBNで追加された高レアがコンボカード中心なのがやや厳しい。
ビショップ.3点
優秀なアミュレット群に愚神礼賛などが加わったのはいいのですが、聖獅子の神殿や天狐ハウスなど微妙なのも増えてしまいました。聖獅子の結晶はよほど手札に困っていなければエンハンスで使うのはやめましょう。
ネメシス.3点
元々人形軸とAF軸が混在するウィッチに近い状態でしたが、こちらは人形が単体で働く分幾分かマシ。今回も人形軸に寄せましょう。追加された高レアが消し去るもの以外単体で仕事をする上強力なものばかりです。特にオーキスとツヴァイは戦況をひっくり返せます。ちなみに気になるプライムAFは優勢を決定的にするタイプのカードなので、意外と活躍しません。最悪タルトマンに戻されたりします。