質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

茶味 Lv124

・基本的に、相手よりフォロワーを展開できていたら顔面に詰める意識で、展開できていなければ除去中心で立ち回る。
基本ですが重要です。刃ネズミなど放置しておくと危ないフォロワーはたとえ有利でも除去したりすることもありますね。
・有利トレードを意識する。
A1まで来ているのであまり基本的すぎることは言いませんが、除去能力を持つフォロワーは特に有効活用したいですね。
・返しのターンで何が来るかを読む。
試合を重ねて学んでいく部分もありますが、どのリーダーのどのコストで何をしてくるかを読むといいです。もちろんカードプールも結構広いので全部は読めませんが、採用率の高い「強い」動きは2〜3パターン程度なのでしっかり読んで体力調整などをしておきましょう。
・エンハンス能力が後々役に立ちそうなカードはPPが余っていても温存する。
例えば強いアミュレットを持つリーダーに対して豪快な槍使いを3コストで使うのは良くないです。
・特殊な注意が必要なカードは念頭に置く。
ネクロ相手に不用意に盤面を埋めてしまうとオディールを出されたり…とかですね。実戦で○○をされて嫌だったという経験を積んで覚えていくものだと思います。
・各デッキのフィニッシャーのコストを把握する。
例えばNエルフのBBは6コストみたいな。AoEのコストも覚えておくともっといいです。

Q:A1から抜けたい!

去年の5月(神々の騒乱)にA1に入ったのですがそこからいっさいランクが上がらずにもう11か月がたってしまいました…だからもうA2に上がりたいんです!
質問はプレイングについてです。戦う時に意識している行動はなんですか?
助けてください…。

  • 娯楽好き人間 Lv.26

    回答ありがとうございます!まさか茶味さんまで回答してくださるなんて…!ありがとうございます!!

  • 茶味 Lv.124

    俺そんな反応される知名度あったのか…(´・ω・`)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略