シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
要は
⬇⬇⬇自分の体力上限を10にする
⬇⬇攻撃対象が選べない
⬇効果が重複しない代わりに
⬆⬆効果が現状では解除不能なリーダー付与になった
⬆出したターンから不安定ながらも仕事する
⬆場を圧迫しない
連なる咆哮なんですよねぇ。
連なる咆哮と効果あんまかわらんそうなのに、なんでハンデを背負う必要があるの?というのが正直なところです。
あと、別にOTKする必要はないですよね?
9ターン目近くならグレートタウラスなり倉木なり5点近くのバーンは持っていることは容易に想像できるので、どちらかというと「盤面に5点以上の打点を残してはいけない」と考えたほうがいいのかな…と。
tog復讐みたいにデメリットを返せる強い動き、連続ディアボで回復したり黙示録で一掃したりもできないので、きつそうだなぁという印象です。
長文失礼しました。
9/5/5
ファンファーレ 自分のリーダーの体力の最大値を10にする(現在値は10以下ならそのまま)。 このバトル中、自分のリーダーは、「自分のターン終了時、相手の場にフォロワーがいるならランダムな相手のフォロワー1体に、いないなら相手のリーダーに、5ダメージ。」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。
条件付きエラスムスな訳だけど、これリーダーの顔にもいけるぶん悪さしそう…
しかし低評価の理由によく10点程度OTKされる…と見るけど、アンリミはともかくとしてローテでの10点OTKって実はそんなにないのでは?と気づいたのじゃ。
と、いうわけで質問
次環境次第ってのはともかくとして…
今みんなが使っているローテ用の構築で無理なくやれる10点バースト手段教えてちょ。
(メインでもネタでも)
自分はまじで進化したピュートーンぶん殴るしか思い浮かばんかった…
でもまぁローテに咆哮あったら咆哮ゲーになってアミュ対策が全デッキに必須レベルになる気がする。
じっさい無謀ドロシーだからアミュ対策みんなしてる気がするが
しかもこれ、発動しちゃうと10より回復できないから復讐よりもリーサル回避難しいんですよね。
連なる方向と違ってファンファーレで出る分、効果でのドラゴンは残らないけどね