通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

決勝一戦目は実力通り俺が勝ちました。
二戦目は運で負けました。そういうことです。

冗談はさておきこのゲームのBO1一発勝負なんて明確な実力差が出るほど深くないです。他ゲーと比べてミスと正解が分かりやすいので、プレイングの限界値がかなり低い。
よほど変なことをしなければ構築とプレイングで差はつきにくく、あとはマッチング運✖️先後運✖️ドロー運の三連コイントスみたいなもんだと思っとくくらいがちょうどいいでしょう。「強ければ勝てるはずなんだ!」とかマジに思いこむとハゲます。

Q:結局グランプリ決勝って

運ゲー?実力?
一勝できたからスリーブエムブレムゲット出来たけどあれで5勝とか出来る気がしない

  • 馳夫 Lv.281

    私はシャドバのゲーム性を構築主体のロボコンみたいに思っています。ただその設計図が簡単に出回るので、工夫できる人とできない人の差が大きいかなと思っています。BO1だと確率の噛み合わせと振れ幅は大きいので気持ちの切り替えが必要なプレイングの技術になりますね

  • ハゲ村 Lv.55

    それはないと思うわ。シャドバこそ選択肢的難易度が高いゲームだと思うね

  • ハゲ村 Lv.55

    遊戯王、ウォーブレに比べたら高いと思うよ

  • ハゲ村 Lv.55

    例えば遊戯王、ウォーブレなんかには絶対的正解な手が存在するけど、シャドバにはそれがない。遊戯王は手札見たら後は一本道で、自分のやりたいことできたら勝ちみたいな感じだし、ウォーブレはマナカーブ通りだして適度に番目取りつつ顔殴っときゃ勝てる。対してシャドバは、相手の手札、デッキによって求められるプレイングが大きく変わるから、絶対的な正解がないんだよね シャドバはやることは単純だけど、選択肢の難易度が高いと思うな

  • 馳夫 Lv.281

    そこは否定はしませんが、ドロシーの上振れを返せないデッキも多くあります。もうひとつはプレーヤー次第のところもあります。相手の手札、除去札を想定してプレイングするレベルと自分のムーブの選択で手一杯なのとです。ロボコンは機体とプログラムは事前設定ですが、実際は融通の効く部分があり、アドリブも多いです。しかし大きな方針は変えられません。そう言った面でシャドバはロボコンに近いと思います

  • クォスムス Lv.214

    遊戯王はサイドボード含めての戦略だし、あとは環境トップがどれだけ頭おかしすぎるクソデッキかによるからな(´・ω・`) BO3は戦略だけど、BO1は運ゲ

  • 馳夫 Lv.281

    話は違いますがハゲ村さん良いコメントですね。シャドバを運ゲーと言う話とは別の面からの説明は新人ユーザーの人達には知ってもらいたいコメントです

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略