質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

結局グランプリ決勝って

運ゲー?実力?
一勝できたからスリーブエムブレムゲット出来たけどあれで5勝とか出来る気がしない

これまでの回答一覧 (23)

outam Lv233

実力無き者は去るのみ
実力者だけが、運ゲーに持ち込むことを許される。

そんな感じかと。
結局、運でひっくり返る実力差には限度があると思ってます。

  • 馳夫 Lv.281

    運と言う実力も計れるのがTCGの良いところ。私は今回の大会で運の実力は低いと分かりましたので、構築とプレイングで運の実力の低さをカバーして行く戦い方があっているようです

運×実力=結果

運が良くても活かす実力がなければ駄目
運がゼロだといくら実力があっても結果はゼロ



結局リアルと大差ないんよ

他1件のコメントを表示
  • Greoni Lv.48

    これ(1戦目敗退)

  • もちぐま Lv.41

    ぶん回りドロシー許さんからなマジで(涙目)

決勝一戦目は実力通り俺が勝ちました。
二戦目は運で負けました。そういうことです。

冗談はさておきこのゲームのBO1一発勝負なんて明確な実力差が出るほど深くないです。他ゲーと比べてミスと正解が分かりやすいので、プレイングの限界値がかなり低い。
よほど変なことをしなければ構築とプレイングで差はつきにくく、あとはマッチング運✖️先後運✖️ドロー運の三連コイントスみたいなもんだと思っとくくらいがちょうどいいでしょう。「強ければ勝てるはずなんだ!」とかマジに思いこむとハゲます。

他6件のコメントを表示
  • 馳夫 Lv.281

    私はシャドバのゲーム性を構築主体のロボコンみたいに思っています。ただその設計図が簡単に出回るので、工夫できる人とできない人の差が大きいかなと思っています。BO1だと確率の噛み合わせと振れ幅は大きいので気持ちの切り替えが必要なプレイングの技術になりますね

  • ハゲ村 Lv.55

    それはないと思うわ。シャドバこそ選択肢的難易度が高いゲームだと思うね

  • ハゲ村 Lv.55

    遊戯王、ウォーブレに比べたら高いと思うよ

  • ハゲ村 Lv.55

    例えば遊戯王、ウォーブレなんかには絶対的正解な手が存在するけど、シャドバにはそれがない。遊戯王は手札見たら後は一本道で、自分のやりたいことできたら勝ちみたいな感じだし、ウォーブレはマナカーブ通りだして適度に番目取りつつ顔殴っときゃ勝てる。対してシャドバは、相手の手札、デッキによって求められるプレイングが大きく変わるから、絶対的な正解がないんだよね シャドバはやることは単純だけど、選択肢の難易度が高いと思うな

  • 馳夫 Lv.281

    そこは否定はしませんが、ドロシーの上振れを返せないデッキも多くあります。もうひとつはプレーヤー次第のところもあります。相手の手札、除去札を想定してプレイングするレベルと自分のムーブの選択で手一杯なのとです。ロボコンは機体とプログラムは事前設定ですが、実際は融通の効く部分があり、アドリブも多いです。しかし大きな方針は変えられません。そう言った面でシャドバはロボコンに近いと思います

  • クォスムス Lv.214

    遊戯王はサイドボード含めての戦略だし、あとは環境トップがどれだけ頭おかしすぎるクソデッキかによるからな(´・ω・`) BO3は戦略だけど、BO1は運ゲ

  • 馳夫 Lv.281

    話は違いますがハゲ村さん良いコメントですね。シャドバを運ゲーと言う話とは別の面からの説明は新人ユーザーの人達には知ってもらいたいコメントです

Hurry!! Lv70

決勝行ってるやつは実力はあるはず。1、2ラウンドで実力のないやつの大半は弾き出される。

決勝は8割運だと思いますよ。

実力ないと厳しいけどハイパーポーカーして9割運だと感じました(半ギレ)

他9件のコメントを表示
  • 消し去られたもの Lv.113

    もっと切れていいぞ

  • クォスムス Lv.214

    2コス2枚キープしてと4ドローの間が加速量産2サフィラとかおかしくない? もう無理だわこんなん

  • 消し去られたもの Lv.113

    4Tまでの間増やすカード無いのにハーメルン引き続ける事故をした俺もなかなかだった

  • クォスムス Lv.214

    結局量産3枚引くとかいうランクマでも殆どしたことない事故で勝手に死んだ******クソゴミ******ぞ

  • クォスムス Lv.214

    ドロシーの使い方あんま分かってないやつ相手だったからマキナ引けなくても普通にやれば勝てたのに(´・ω・`)

  • 消し去られたもの Lv.113

    量産と加速序盤に抱えまくるのは一番の事故やからなぁ

  • クォスムス Lv.214

    運ゲーですわ(憤怒) こんな運ゲーBO1でやらせるならせめて5戦させろ、どうせ優勝称号は手に入らんしいいだろ

  • 馳夫 Lv.281

    たぶんスリーブが決勝ラウンド進出の報酬なら荒れてないと思うけど…

  • きのこ Lv.98

    土と一緒で、ネメシスもデッキのカードに役割があるせいで超事故りやすいから環境にガッチリフィットしてるときしか使わない。

  • クォスムス Lv.214

    10回に1回もこんな大事故ならんのだけどね…マキナ引けないから事故とか思ってないし

seesaw Lv34

実力だけあっても負けるし運だけでも負けるから、うんと実力の両方を兼ね備えた者が勝ちます。

私は実力微妙で運はあっただけなので1勝で終わりました。

ドロシーを相手する場合は運ゲー。

なんでも運のせいにすると弱くなるからNG
…ドロシーにひき殺されないぐらいの運はいる

マッチング運

SPIN☆ Lv124

BO3なら実力だったでしょうけど一発勝負はちょっと…
初戦全マリしたらイスラー2枚とBB返ってきて負けましたしこんなの実力じゃどうしようも無いですよねぇ

構築でできるだけトップデッキのメタは組んだつもりだったけど、結局ドロシーはどうやっても対策できないから結局運です。ドロシー除けばいい大会だったのになー。惜しいなー。

退会したユーザー

初手 ヘクターヘクター大王

→マリガン全流し

→ヘクター大王スケプリ

→4T目手札 ヘクター3大王2スケプリ2
(6コス以上のカードは合計7枚しか入っていない)

実力ゲー。(白目)

  • きのこ Lv.98

    拒絶されたら強情にもなるさ。

198円 Lv26

持論ですが、運がどうしても絡んでくるカードゲームにはある程度の実力が必要だと思ってるんですよね。

例えで出すなら麻雀です。麻雀も『7割』程度運と言っても過言でないくらいのものですが、実力のないものは『3割』の実力の部分で弾き出されます。同じ土俵に立とうと思えば短期決戦させるくらいしかないんですよね。

シャドバに至ってはそれが顕著なだけで、どうしても運ゲーに寄ってしまうところがあるんでしょうが、5勝できる方というのはやはりそれなりの構築、それなりのプレイングが出来てるんじゃないですかねぇ。まあ大会優勝者が運ゲーだと言ってしまうくらいなんで運ゲーと割り切ってもいいかもしれないんでしょうけどね、うん。

他1件のコメントを表示
  • 馳夫 Lv.281

    構築が共有されている情報の部分が大きいから不意打ちしにくいのもありますよ(情報は力)。環境で見かけないデッキで勝つための構築をしているものは対処がしきれない場合が多いですから、勝率も上がり易いです。環境デッキに勝てる力があることが前提ですけど。運(確率の上振れを引き寄せる力)と言う見えない実力も計れるのがTCGの良いところだと思っています。そこが低い私は構築とプレイングでカバーしていくスタイルが合っているようです。失礼しました

  • 198円 Lv.26

    なるほど、そういう見方もあるんですね。私なんかは自分が運いいと思う(思うようにしてる)のでテンプレであっても多少構築を上振れ傾向にしたりという事もあります。実際それがハマることもありますし。たまに言われてますが、麻雀を嗜んでいる以上シャドバであっても『プレイングがない』という意見はどうかと本音では思ったりしますかね

ko-ran Lv151

1戦目勝ってマキナスリーブゲットするのは運。5連勝して称号ゲットするのも運。勝率が7割のデッキを使っても裏目3割を初戦に引くかもしれない上に、5連勝するのは確率的に17%弱。運は切っても切り離せないでしょう。だけど運をものにするにはある程度の構築とプレーが必要。よほどの完勝完敗じゃないかぎりはね。

こういうのは自分が負けた時には実力、勝ったときには運とでも思っておけばいいのよ。

蟬丸 Lv45

初日以外全部4勝以上してたのに今日は初戦で負けたわ

ほんとアホくさ

無謀とかドロシーとかいうデッキを使ってる人がいる以上決勝に出るというある程度の実力があることが最低条件な上で、それらのデッキにあたらないもしくはブン回られない、それでいてなおかつ自分のデッキが事故らないという運も絡む。

要するに運ゲー

先行取れるかどうかで、かなり違ってくるよ。これだけで勝負決まるとは言えんけど

決勝二戦目で先攻クイブレからのぶん回りアグロロイヤルに轢かれました。

meeco Lv52

報酬のグレード下げても良いので、次回は決勝5戦やりきった総勝利数で報酬もらえたらもっと盛り上がるかと思います。

結局はマキナスリーブが欲しいってだけだろうけど
決勝ラウンドをスイスドローにすれば長引くけど、運ゲーだと文句は言われなかったと思うね

運と実力を兼ね備えた強者のみがたどり着ける境地。
何使ってても優勝出来るのは凄いと思います。

一戦目でドロシー引けずに負けたわ
低コススペルと梟クラークばっかり引いちゃった
先行ドロシーで負けるとかこっちが恥なのか向こうがシャドバ上手かったのか
両方だな

NAO*key! Lv500

まだ怖くて決勝やれてない
5勝3回くらい出来たいつものミドネクで行こうと思ってるけど大丈夫かな、誰かついでに添削を...
仕事から帰ってきたら挑戦してみる

最悪でも1勝はしたい。スリーブ...スリーブ...(怨嗟)

他4件のコメントを表示
  • 消し去られたもの Lv.113

    ここまで来たんだから自分のデッキを信じるのみ

  • NAO*key! Lv.500

    あい...

  • 魔法少女育成中 Lv.53

    ここまで来たんだから自分のデッキを信じるのみ(大事な事だから繰り返しま)

  • outam Lv.233

    2回戦だけどこんな感じのデッキに殺られたし行けるっしょ(参考にならない意見)

  • すずめ Lv.102

    こんな感じのデッキに1回戦で勝ったからやめた方がいいよ(適当)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×