シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
自分が考えるレーネの強い点は盤面維持しながら二体以上の除去ができる所、エルフカードに少ない有用な2/2/2である事です。
まず、今まで前寄りのエルフは攻めるリソースを守りに割いて盤面を取っていましたが、レーネがあると攻めの盤面を維持する事が容易になります。
なので盤面が維持されている事で効果を発揮するリーフマンやバイヴカハ、アレア、アリア、キュベレー等と相性がいいです。
また後半になってもムシキングや対空、リラなどと合わせて大型を楽に取れるのもいい点だと思います。
ただ質問者さんのようなタイプのデッキは横並べを維持する、と言うよりは、横並べにして、次ターンの盤面取りに備えつつ打点にも変えて行くデッキなのでレーネとはすこし相性は良くないかもしれません。
でも、同じアグロでもデッキの回し方が全然違うので、かなり面白く、レーネを使うことはお勧めします。
自分のデッキを置いておくのでもし良ければ参考にどうぞ。
はい、緊急メンテまでに何とか決勝滑り込みセーフ出来た骸信者です!!いやぁ、それ聞いた時結構ドキドキしましたね( ̄▽ ̄;)
さて、↓のテンポエルフ(見切れセイバー2)は自分がさっき決勝まで行けたデッキなんですが、これを改良出来ないかと思い質問しました。
主に聞きたいのが…レーネってどういう所が強いんですかね(´・ω・`)?皆強いって行ってますがなんか自分は強く感じないんですよね…ウィスパラーやフィトを抜くまでして入れるべきでは無いと思ってまして…
というわけでレーネの強さを教えてください!!宜しくお願いします!
ふむふむ…レーネはあんまり自分のデッキとは相性良くないんですね。横並べを維持するデッキ、ちょっと練習してみます!