質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

虚数とAFで耐えるor虚数クロノスで山札消し飛ばす
ドラゴン対策はマジでこれしかないですね
虚数はドラゴン対策に入れるなら2枚積むのがいいです、プレイングについては置きたいターンに置けない可能性があるならカウント少々無駄にしてでも置いておくって選択肢も大事ってことくらいですかね

デッキの構築についてはネメシスは手数が大事なので重力戦士とすり変わりを減らして2コストの枠を増やすのもいいと思います、あとは共鳴調整しつつ盤面を見るなら歌い手をミニゴブに変えるのもいいかと

Q:ネメシスデッキの構築についてご相談(vsドラゴン)

グランプリのラウンド2が始まりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか

さて、私もグランプリに参加しまして、自慢のヘクター、土、ランプ、ネフが3勝に倒れる中、最終日になんとかハイブリッドネメシスで4勝できました。
今日も同じデッキで4勝出来たのですが、この2敗がどちらもドラゴンなのです。

そこで相談なのですが、ネメシスを使うときドラゴン対策はどうするのが良いのでしょうか?
皆様の採用しているカードや気を付けているプレイング等あれば教えていただけませんでしょうか。

また、このデッキについて(対ドラゴン関係なく)その他アドバイスがあれば宜しくお願い致します。

  • みろ Lv.31

    回答ありがとうございます。虚数物体を採用したことが無かったので細かいプレイングまで参考になりました!ミニゴブの採用は思い付きませんでした、検討してみます。2コスの枠は増やすとしたら機構兵か魔鉄あたりでしょうか?

  • シャー芯 Lv.91

    2コストの枠は回復が入っていないので豚でもいいですね。ミニゴブは2コストかAFを持ってこれる上ネメシスは3コスト以上のカードは素引きで使えるものが多いのでそれをデッキに残せるって点も自分は見てます。 マリガンの時に2コストがなくてもミニゴブを残しておけば4tからのリカバリーが確実に効きますしオススメです

  • みろ Lv.31

    なるほどミニゴブはアーティファクトも引っ張ってこれるんですね、ありがとうございました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略