シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
グリームニルとレヴィ
土を使うかエンハンスを使うかの違い。コンボか一枚で解決できるかである。ただ最近の土はバーゲンセールやってるのでそろそろコスト面の見直しもしてほしい。
プリスとエリン
プリスは守護を倒しながら疾走でき、なおかつEP回復のないウィッチには貴重な打点であった。エリンは基本エンハンスを使用することが多いが、8コストと重く盤面を逆転する力はないのでナーフされないかと思われる。ただし条件がエルフらしいかと言われると微妙であり、そこは騒乱カードとしか思うしかない。
獅子とドロシー
獅子はドロシーと違い複数あっても問題なく、またニュートラルを並べるカードがあったことや強力な守護やアミュレットがあり、このころは除去能力も高かったため7コストは適正ではなかった。
ドロシーは手札に複数ある場合、指輪以外の対策がなく一回展開した後はドロシーがなければ手札不足が起きるため適正だとと思われる。
ただ最近は素早く展開できるほかゲイザーやキマイラの存在が大きいため、フォロワーのスペルブースト コスト-1はこれからは慎重にコストを設定してほしいものである。
15分クオリティーなので反論があればどうぞ。
グリームニルの顔面ダメージは適正ではない→そうだよ
でも若レヴィの顔面ダメージは適正です^^→は?
プリスの進化権回復は適正ではない→当たり前だよなぁ?
でもエリンの進化権回復は適正です^^→え?
黄金獅子のコストは適正ではない→そうだよ
でもドロシーのコストは適正です^^→ん?
このナーフされてる奴とナーフされなかった奴の違いって何だと思う?