シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
☆古代のヒエログリフ(ウィッチ、アミュ、土の印) シルバー
・コスト2
・ファンファーレ;自分の最大PPを+1する。
・ラストワード;自分の最大PPを-1する。カードを1枚引く。
☆古代のゴーレム(ネメシス) シルバー
・コスト5 3/5 → 5/7
・守護
・ラストワード;《エナジーコア》1つを出す。
★エナジーコア(ネメシス、アミュ) トークン
・コスト1
・カウントダウン1
・ラストワード;自分の最大PPを+1して、PPを1回復する。このターンの終了時、自分の最大PPを-1する。
ドラゴン以外のPPブーストカード。
専門職ではないということで、どちらも1ターン限定のブーストになっています。
他クラスの要素を混ぜたオリカを作ってくれ!
例―
邪神の狂信者 ビショップ 7コスト 1/1 疾走 必殺 守護 潜伏。
ファンファーレ、復讐、自分のアミュレットが4つある場合、そのアミュレットを「邪」「神」「降」「臨」に変身させる。このターンを修了する。
邪-アミュ、カウント2、ラスワ「このバ」。
神-アミュ、カウント2、ラスワ「トルに」。
降-アミュ、カウント2、ラスワ「勝利」。ターン開始以外に発動した場合「敗北」。
臨-アミュ、カウント2、ラスワ「する。」。
※ただのヴィジャ盤です。
アミュを4つ並べて、復讐状態でプレイ、自然に2ターン経てば勝利。
まとめてカウントを進めたり全部壊わした場合は敗北。
1つ壊した場合などは、解読不能な効果の為、不発。
復讐って、一部ビショのカードのイメージに合いそうで、自分からはこんな感じです。
ウィッチのアミュレットの方は別に1ターン限定ではなかったです。盤面を埋め続けている限りはブースト状態が続きますが、秘術に土を消費すると解除されます。