シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
AFメインに据えなくとも、全力でハイブリッド勧めます。月初めは環境的に超がつく逆風です。
逆にハイブリッドは環境的にかなり適してる。異界転送3積み安定です。
月初めは、高ランク帯はNエルフが凄い勢いで増えると思います。さらにその対抗馬はランプ。
いずれも全クラス中ワンツーの回復力。人形軸は盤面広げられないから、回復されたら負けです。
あやつり人形軸は、ネメシスのAF軸ではない方のデッキですが、少しネットを見たところ、人形オンリーで組んでいるデッキはほとんど無く、イカロスだったり鉄杖だったりが入っています
そこで、次のスタン落ちも見据えて、AFを入れずに戦えそうなデッキを考えてほしいです
後、今こんなデッキで行っているのですが、改善点も教えて欲しいです。見切れはゼウス2枚です
よろしくお願いします
Nエルフは確かに辛いです… 野獣への対抗策が強化された人形で殴るか、異界転送しかないので... できればですが、人形ベースでどれほどAF入れれば安定しやすいか教えていただけると幸いです
製造術、イカロス、重力戦士採用してます。いざとなれば自力であーティファクトサーチできて、標準スタッツあるので。ただ勝ち越せてはいないので正解は分かりません。あと、パペットルームが強いです。ただ、ノアに向けて序盤のうちにライフ9点もぎ取るのにはテンポロスになるので、採用は慎重にした方が良いです。
パペットルームですか… 個人的には、盤面埋める+ターン終了時なので即効性がなく、置ける盤面が少ないかなと思って不採用なのですが、1枚か2枚は検討の余地ありですね
そもそも人形軸だと盤面狭く感じるほど展開できなくないですか?パペットはあくまでノアへの繋ぎです。手札溢れさせずに毎ターン追加が使い勝手よいです。ただおっしゃる通りテンポロス激しいです。序盤に顔つめておくことがさらに難しくなる。寿命は延ばせるけど勝利からは遠ざかってるのかなぁ…。なんにしてもソロプレイでもいいので使用感確かめて欲しいカードですね。
確かに展開はできないですね。僕のミスです パペットルームは1度もデッキに入れたことがなかったので、とりあえず使用感見てみたいと思います