シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
回転率重視なんかよりもデッキ自体の質の高さが問われるのでいいと思います。pickのように参加料とかあるんですかね
タイトルの通りグランプリ機能について思った事を書いていって。
ランクマとは違った環境になりそうなのは良さそうですね(*´∀`)
Twitterで見た紹介動画では緑のチケット使って入場してました。多分、期間中のログインで付与されるのだと思われます。動画ではクリスタル150で入場出来る様に見えましたが、実装時にそのままかはわからないです。
一応参加費はpickと同じだとか
■参加方法 ・ラウンド1、2 1日1回、無料で挑戦することができます。 それ以降は、大会ごとの上限回数までクリスタルやルピ、グランプリチケットを消費することで挑戦可能となります。 ※グランプリチケットは、消費することでグランプリに入場することができるアイテムです。 だそうです。
・決勝ラウンド 無料で挑戦することができます。 ※ラウンド2で決勝ラウンド進出の権利を獲得した方のみ、参加することができます。
リリース 三国志最新作×村づくり!滑らかな3Dも◎ついに正式リリース!
注目作 水上マシンを操りながらエネルギー銃で戦う爽快ジェットバトル!
特集 本格"鍛冶"×ソウルライクの新作をプレイレビュー!僕が作った剣でこのシビアな世界で生き抜く。
ランクマとは違った環境になりそうなのは良さそうですね(*´∀`)
Twitterで見た紹介動画では緑のチケット使って入場してました。多分、期間中のログインで付与されるのだと思われます。動画ではクリスタル150で入場出来る様に見えましたが、実装時にそのままかはわからないです。
一応参加費はpickと同じだとか
■参加方法 ・ラウンド1、2 1日1回、無料で挑戦することができます。 それ以降は、大会ごとの上限回数までクリスタルやルピ、グランプリチケットを消費することで挑戦可能となります。 ※グランプリチケットは、消費することでグランプリに入場することができるアイテムです。 だそうです。
・決勝ラウンド 無料で挑戦することができます。 ※ラウンド2で決勝ラウンド進出の権利を獲得した方のみ、参加することができます。