シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
兵士出るたびコスト下がる指揮官
ドローする指揮官
ファンファーレダメージ与える指揮官
例えばパレスフェンサーは、今は完全にエルダーウィードマンの下位互換である訳だが
かといってバフを+2/+0にでもしようものならかなり壊れそうである。
ぶっちゃけ、指揮官兵士シナジーって、どのあたりの効果が適正なのだろうか?
援護射撃や、ガウェイン、トリスタンの様な特殊形が最も適正なのだろうか?
ヴァルフリートの様な、兵士指揮官どちらもバフした上で兵士にはオマケもつくぞ!が適正なのだろうか?
低コスの指揮官が充実し始めた今、ぶっちゃけ兵士指揮官シナジーって、かなり扱いが難しい特性じゃないか…?
レイジング「なんか」アドブレ「呼ばれた」パーシヴァル「気がした」
レイジング アドブレ ドロシー パーシヴァル キマイラ