シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
まずムーンアルミラージは本来盤面制圧向き、クロノスはコントロール向きなカードですが、教会を入れる事でムーンアルミラージはむしろ打点として考えられるデッキになっているので、両立させるなら勝ち筋が完全に真逆になります。
教会はビショの環境カード群とかなりシナジーがあるので、クロノスを抜いた方がこの場合はいいと思います。
あえて両立させるなら、とりあえずアイテールを三積みにして7t確定アルミラ、8t確定ナイトなどの動きを見るミッドレンジ型がいいと思います。
その場合指輪、聖水は抜いて、345ターンにカードを集められるように天球儀か祈りを入れましょう。
また、4tにウリエルで確定教会するなら5tには複数除去できるよう、レオスピかハゲは三積みでいいと思います。
またこの構築だとアグロに轢き殺されやすすぎるので祈り手など、低コストの守護、または盤面で圧をかける亀などをもう少し入れることをおすすめします。
勘違いしているようですがアイテールからナイト出しても疾走はありません はっきり言って出す意味ありません
あれ?ナイト疾走て書いてますっけ…?純粋に確定ナイト出来るとクロノスが8tに出しやすいから盤面強くするって意味で書いたのですが…
ナイトはファンファーレで場にアミュレットがあると疾走します。教会と相性がいいですね。
アイテールから返しのターン7/8って割と強いから疾走しなくとも教会ビショなら入るもんだと思ってたが……アンリミだと遅すぎるんかね?(´・ω・`)
7.8はそれがかなり優秀なムーブかなと。 もしくはアグロ意識で大修道女とかのことを言ってるんですかね? アンリミは自分は低mp帯なんで、もしかしたら高mp帯では違う解があるのかもしませんね。
アイテールからナイトが出ても「手札からの打点として使えないことが確定する」というマイナスがあるので面白くないという見方もありますね。私はこの理由から今はアイテールを外して、私の回答で言うところの①に近い構築を試しています。とは言え、せっかくクレリックランサーまで入れているのならばアイテールも試して欲しい気はしますね。