通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
9 Lv1

ムーンアルが使いたくて

クロノスとムーンアルを混ぜたデッキなのですが
事故率が高いどうすればよいかおしえてください

これまでの回答一覧 (13)

まずムーンアルミラージは本来盤面制圧向き、クロノスはコントロール向きなカードですが、教会を入れる事でムーンアルミラージはむしろ打点として考えられるデッキになっているので、両立させるなら勝ち筋が完全に真逆になります。
教会はビショの環境カード群とかなりシナジーがあるので、クロノスを抜いた方がこの場合はいいと思います。

あえて両立させるなら、とりあえずアイテールを三積みにして7t確定アルミラ、8t確定ナイトなどの動きを見るミッドレンジ型がいいと思います。

その場合指輪、聖水は抜いて、345ターンにカードを集められるように天球儀か祈りを入れましょう。
また、4tにウリエルで確定教会するなら5tには複数除去できるよう、レオスピかハゲは三積みでいいと思います。

またこの構築だとアグロに轢き殺されやすすぎるので祈り手など、低コストの守護、または盤面で圧をかける亀などをもう少し入れることをおすすめします。

他5件のコメントを表示
  • hyyyo Lv.18

    勘違いしているようですがアイテールからナイト出しても疾走はありません はっきり言って出す意味ありません

  • フo마ノヾ公下まさよし Lv.109

    あれ?ナイト疾走て書いてますっけ…?純粋に確定ナイト出来るとクロノスが8tに出しやすいから盤面強くするって意味で書いたのですが…

  • 退会したユーザー Lv.211

    ナイトはファンファーレで場にアミュレットがあると疾走します。教会と相性がいいですね。

  • クォスムス Lv.214

    アイテールから返しのターン7/8って割と強いから疾走しなくとも教会ビショなら入るもんだと思ってたが……アンリミだと遅すぎるんかね?(´・ω・`)

  • フo마ノヾ公下まさよし Lv.109

    7.8はそれがかなり優秀なムーブかなと。 もしくはアグロ意識で大修道女とかのことを言ってるんですかね? アンリミは自分は低mp帯なんで、もしかしたら高mp帯では違う解があるのかもしませんね。

  • すずめ Lv.102

    アイテールからナイトが出ても「手札からの打点として使えないことが確定する」というマイナスがあるので面白くないという見方もありますね。私はこの理由から今はアイテールを外して、私の回答で言うところの①に近い構築を試しています。とは言え、せっかくクレリックランサーまで入れているのならばアイテールも試して欲しい気はしますね。

退会したユーザー

クロノス抜いて獣姫・お茶会・イージス・アイテールなど入れればOK

他3件のコメントを表示
  • 腐ったファフ君 Lv.24

    ただのイージスビショになってて草

  • 退会したユーザー Lv.211

    イージスはサブプラン、いいね?

  • 腐ったファフ君 Lv.24

    お、おう

  • 退会したユーザー Lv.211

    アッハイで返せてない。減点1145141919点

すずめ Lv102

「ムーンアルミラージが使いたい!」
→わかる。可愛いし声がいいし声がいいもんな。

「だからクロノスとムーンアルミラージ入れたんだがめっちゃ事故る。助けて」
→えっ…なぜクロノス?(・・;)

ムーンアルミラージを使うって時点で殴り勝つデッキなんだからクロノスは不要。
テミスや新ジャンヌすら必要無いくらい。

とりあえず指輪聖水ウリエル殲滅クロノスを外して天球儀とハゲを各3積みして貰うとして…

①とにかく速攻(廉価版)
新ジャンヌとクレリックランサーとテミスも外して亀(または獣姫)、隼、茶会、ガルラを各3積み。スネプリもマイニュなどに変更していい。教会を置くタイミングはよく考えること。

②防御も考えるなら
新ジャンヌとテミスも外して亀、歌い手(御言葉)、裁判所、アイテールを各3積み。

③長期戦や泥試合も勝ちたいなら(環境には合ってない)
裁判所、アイテール各3積み。イージスをピン挿し。

上のどれかにして、細部をプレイングに合わせて調整してください。

退会したユーザー

………クロノスの役割を教えていただけますか?

他1件のコメントを表示
  • 9 Lv.1

    ①死神(デッキアウト) 削りきれなかったまたはパーツがこなかった時の第二の勝ち筋 ②必殺や高スタッツのフォロワーまたは確定除去や回復などを出さないと負ける盤面にコントロールしやすくできるため ③後半戦のドローソース こちらの息切れを無くすため

  • としお Lv.23

    それっぽいこと言ってるようで戦術がバラバラ過ぎね?? このゲームにおいて第二の勝ち筋とかより理想ムーブ押し付けた方が強いんだからいかに自分の理想ムーブができるようにするかを最優先で考えるべきでしょ。

きもちわりー略し方だな

アルミラージ使ってる時点であなたは勝ち組だ。

…それはおいといて、クロノス軸ですが…
耐久が欲しいから神魔がほしいと思います。
クレリック、ウリエル、殲滅とかを抜いて
堕天、レオスピも入れたらいいんじゃないかな…

クロノスと指輪入れてる意味がよくわからない

教会とクロノス抜いて陽光権化聖杯魔海OTKにしよう(迷案)

退会したユーザー

抜くカード
①クロノスと指輪
何のシナジーがあるのかさっぱりわからないので抜きましょう
たぶん、クロノスは、フォロワーの攻撃力がだいたい低いからこっちはいい感じにドローして、相手は大型置けないとかそんな感じなんでしょうけど、はっきり言って弱い。魔海とか入れてデッキを回しながら強い動きをした方が断然強いし、それをするならドラゴンで良い。指輪に至ってはマジで謎。こいつらが大きな事故要因

②聖水
教会時の体力回復のために入れてるんでしょうけど、エイラでもないのにこれを入れても事故要因としての側面が大きい
序盤から出せて回復できるフォロワー(スタービショップ・フロッグクレリックなど)に入れ替えたほうが事故率はぐっと減るでしょうし、それら以外の強力なカードに変えても良い

③殲滅とテミス
まず、殲滅3枚テミス3枚もいりませんよね?これらも事故要因
間違いなく殲滅は0~2枚でいいでしょう。また、アルミラージなどで盤面を有利な状態で戦うスタンスのデッキのはずなのでテミス3枚あっても使えずに腐る頻度はかなりあるはず。これも0~2枚で良い。イージスを入れたりするならばテミスは3枚でも良いでしょうけど

④ウリエル確定サーチ要るか?
ビショップにはせっかく強力なアミュレットがあるのにそれらを切ってまで教会を確定サーチしても絶対弱いです。ウリエルも抜いていい

⑤スネプリとクレラン
教会重視で採用してると思われますが、スネプリは攻撃力1で教会なしでは少し弱かったり、クレランはコスト的に事故要因になりうる。採用理由・採用枚数について考え直してみても良いカード


入れるカード
①亀
教会やスノホワとシナジーのある強カード

②天界の忠犬
スノホワとシナジーし、効果発動時は教会ともシナジーし、元が2/2

③獣姫の呼び声
シナジーは特にないが普通に強い

④裁判所
普通に強いし、使いやすい除去

⑤アイテール
教会とシナジーし、アルミラージなどをサーチできる

⑥イージス
普通のフィニッシャー。テミス3枚など除去多めにして遅延するならば

⑦天球儀・聖なる願い・歌い手
ドロソ

⑧お茶会
シナジーは特にないが普通に強い

他にもあるだろうけど

DDAA Lv53

アイテールオヌヌメ

さめ Lv119

アンリミは詳しくないけどカウントダウンアミュレット積んだ方が事故率は下がりますよ。
クロノス3枚も流石に重いですね、デッキアウトの勝ち筋があるのはアリなんですが2枚目以降は腐りますし、メインは教会になるので不採用かピン程度で良さそうです。
他で気になるのは清き殲滅ですね、アンリミは経験不足なので環境が分からないですが、モルが大量に沸いたりしない限り神魔、テミス、ジャンヌで捌けると思いますが如何でしょう?
指輪、聖水、ウリエル、殲滅、クロノスを外して、天球儀、甲羅、神魔あたりを積んで試してみて下さい。

NAO*key! Lv500

指輪クロノス抜いて天球儀亀神鳥入れた方が強そう

クロノスを抜けば良いと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×