質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

feuille Lv67

これはとても良いことです。
環境上位に対するメタデッキであるnエルフの勝率が高く出るということは、メタが健全に動く可能性を示唆しています。

これまでの様に一強がメタを蹴散らしながら勝率独走というバランスからは考えられない進歩です。

これからドロシーが減少すれば、Nエルフに強い従来のエルフや、メタカードを有するネメシスなどにも可能性が出てくるため、環境は大いに変化する余地があります。

逆にメタデッキの勝率が高く出たからといってナーフするような調整はするべきではありません。
流行しているデッキの一本化を進めるだけです。

Q:Nエルフ 勝率55.7%

シャドログの数値ですがNエルフが勝率55.7%を記録しています

ぶん回りドロシーやアグロの大量展開を手札のみで完璧に返せる双撃、エリン等最強クラスの受け身カード

対コントロール、遅いデッキに対して最後のひと押しで有象無象を蹴散らす破壊耐性を持つBB

個人的に使っても他デッキよりもかなりの勝率が出ていて
そこまで不利なクラスが無く、かつ安定して5割以上の勝率が出ています
でも正直クラスカードはニュートラルシナジーばっかだし使っててエルフ使ってる感じがしなくてつまらないって言うのもあります、多分同じ意見の人も居るでしょう

ドロシーよりナーフが先に来る可能性があるのはコッチかと自分は予想しています
ドロシーは何だかんだあと少しで消えますし

「Nエルフナーフするくらいなら他もだろw」っていう意見はありそうだし自分もナーフしてほしいカードは確かに山程有るんですけど

次段のカード環境を健全化する為にNシナジーのデッキはそろそろ消すという選択肢も入ってくるのでは無いかと考えています

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略