シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
検証してきました。
見切れはアイシャ、ゴブリン、マーマン。
20戦ほどですが、勝率は6割5分。
ゴブリンエンペラー積んだりマイナーチェンジを繰り返したので純粋な勝率ではないです。
勝ちパターンは
・先攻で123芋虫5T目ヘクトル
・後攻で4T目フクロウ5T目ジェド
・先攻でゴブリン→フェリア→スカルリング→フクロウ→フクロウorヘクトル+フェリア進化
・後攻でゴブリン→2コストN→スカルリング→フェリア+2コストN+フェリア進化
負けパターンは共通で5T目までに有利盤面を確保できなかったとき。
手札持ちが悪いので長期戦が不利になるあたりはエルフやヴァンプに劣る点ですね。
単純に5T目のジェドはちょっと引くくらい強かったので、十分に戦えました。
ただ、ドラゴンとの相性は最悪なので環境に沿うかは微妙ですね。
パーツが他のN軸と共通しては居ますが、スカルリング1枚で結構動きが変わるので新鮮味はあります。
まだまだ改良の余地はありますが、ジェド出したときに相手が結構固まるので面白いですよ。
わざわざ検証ありがとうございますm(__)m このような意見は非常に参考になるので丸パクりして運用させていただきますね! Nネクは毒りんゼウスくらいしか頭に無かったのでちょっと盲点でした
追伸:昼間ランクマで1234完璧に動ける完全な上振れ(芋虫も活きた)ですが2連勝して若干の可能性を感じてます。
ネクロのフォロワーはスタッツ弱い印象強いですからね。相手がマリガンから横並び対策を意識してきたらフクロウの次点でかなり刺さりますw 宝箱も終わりなのでちょっと研究してみます。