シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ワイズマーマン
上振れ要員。1Tから動くことのほうが大事。
ヘクトル
キャット後にデモンストライクになるカード。5Tに無理して発動させるカードではない。
実験室
確かにそうだが、秘術要素とドロシーをハイブリッドする前提ならこれよりコスパが良いカードは無いと思う。
ゼウス
無謀ドラゴンには入れないと思う。それ以外ならやっぱり雑に強いですよ。
ハクラビ
ただのパワーカード。2枚サーチによるデッキ圧縮力がドロソの少ないネメシスを支えてる。共鳴操作要員にもなるから相性が悪いわけではない。
Nヴァンパイアのワイズマーマン→正直体力1って弱くね?
Nヴァンパイアのヘクトル→まともに効果発動しなくね?
ドロシーの静寂の実験室→スペブ出来ないのって微妙じゃない?
ランプドラゴンのゼウス→無謀と相性悪いし使いにくくない?
ハクラビ→マキナと相性悪そうだし5コスはスピネで良くね?
自分はこんな理由で採用してないんですが多く見るという事はそれなりに強みがあるんだと思います、とゆう訳でこれらのカードの強さを教えてください!