シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
分かります。でも多分、先攻有利を実感している人とは微妙に構築が違っている気がしますね。
シャドバは中盤以降にまくっていくタイプのデッキ構築より「有利盤面を押し付ける」+「有利な状況を盤石にする」構築の方がほぼ間違いなく勝てます。あくまでも勝率だけを見るなら。
個人的には先攻後攻関係なく、どんな相手にもワンチャンあるデッキが好きです。それを地でいくと全体勝率は伸びませんけどね。
先行バースと言われてるシャドウバースの話です。
ローテの話でもあります。
なんか自分は先行より後攻の方が勝てている気がします。理由としては先行のメリットである、カードを先に出せる恩恵をあまり感じたことがないからです。
そして後手の進化権のタイミングと進化権の数が大切だと思います。
「先手がいい。」と思うのはアグロロイヤルとアグロヴァンプで、逆にビショップなんかで先手取ると、「負けたぁ!!」ってなります。(デッキの中は鉄槌とレオスピ(とアイテールレオスピ)しか進化効果フォロワーは入ってないので進化過多では無いと思います。)
質問です。
あなたは先手と後手どっちが好きですか?また、先手と後手で気をつけている事はありますか?