通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ネクロマンスみたいにファンファーレで勝手にEP消費されてもイラつくだけですよ。自分の意思でタイミングを図れる進化と比べておおむね劣化メカニズムです。
やるなら自分の残りEPに応じて効果が発揮するとかですかね。たとえば相手のフォロワー1体に自分のEP×3ダメ、EPが0のときは代わりにEP1回復とか。もちろんEP消費はなしで。
相手をイラつかせるだけならともかく使ってる自分までイラつくようなメカニズムは大体成功しません。まあ相手をイラつかせすぎるカードもそれはそれでダメなんですが。

Q:EP絡みのカードについて

シャドバ独自のシステムである「進化」と「EP」についてです。

現在
・EPを回復する
・EPを支払わずに進化する

といったカードは存在しますが、EPを代償に(進化時とかではなく、EPをコストとして消費することで)強力な効果を発揮するカードがあっても良いのではないかと思い、皆様のご意見を聞きたく質問を致しました。

特にドラゴンのPPブーストの対価としてや、一部のクラスを除いての先行格差を埋めるためのテコ入れとして面白そうだなというのが個人的な思いです。


5/4/5
ファンファーレ:自分のEPが残っているならそれを1消費しPP最大値を1増やす。

進化時5/6
進化後:ターン終了時、自分リーダーの体力を3回復する

とりあえず思い付きで水竜神の巫女のリメイクっぽいカードを考えてみました。
効果発動条件をオミットした代わりに、全ての恩恵を受けるにはPP2を消費するという点を新しいデメリットにしております。

EP消費についてや、こんなカードはどうだろうかと言った意見お待ちしてます。

  • 峰竜太 Lv.16

    ご回答ありがとうございます。 ネクロマンスやエンハンスについては確かに不便な面もありますが、その分プレイングや構築に多様性を持たせている面もあると思うんですね(STD期とかネクロマンス効果付きカードの枚数を絞った構築とかもありましたし)。 そういったカードの1つとしてあっても良いかな?という所存です

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略