通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

BBB Lv118

自分はこの形にしてから大分楽になりました。
元々はドロシーを倒せるようメイジーを活かしたアーサーロイヤルを目指してのこの形ですが、セレスにも同様に刺さります。
もちろん毎回引けるわけではないので場合によっては放置することもあります。フェイスロイヤルだとその時点で詰みですが、アーサー入りなら多少遅れても大丈夫です。

エンハンス火遁、クーフーリンは流石に使ったターンが弱すぎるのでおそらくこれが最適解に近いのではないかと思います。
低コスにニュートラルを積むことで安定感と速度を出しつつアーサーから出てくるフォロワーを絞れるのは普通に強いので一度試してみてはどうでしょう。

Q:アーサーロイヤルでのセレスの対応について

アーサーロイヤルを使っている時にセレスを出されると、除去できないと毎ターン2回復、体力2以下を一方取られる、と本当に鬱陶しいです。
一応ジェノで取れますが、セレスの進化前、進化後ともに取ろうと思うと必ず相打ちになってしまいます。

皆さんはアーサーロイヤルでセレスはどうやって対応してますか?

自分の構築はこんな感じです。
火遁については、序盤に体力3を除去しないといけない場面がそれほどなく、(対ヴのユリウス、ミラーの鼠くらいですが嵐の槍使いなどで対応は可能なので)暗殺術に変える構築も考えてます。エンハンス6で6ダメージも生きる機会ほとんどなくエンハンス邪魔だし…

  • GPS Lv.12

    回答ありがとうございます。 この構築いいですねぇ!ヴァイブさんが1人しかいないのでアレですが、参考にしてちょっと組んでみます!

  • GPS Lv.12

    皆さんの意見それぞれ参考になりました! BBBさんの構築が具体的でかなり参考になったので、BAとさせていただきました!ありがとうございました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略