シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
アリア実装でOTKエルフ強くなったからリノナーフとか言われたら、他のエルフデッキ使ってる人は怒るでしょ。
アリアなんか実装しないで、エルプリをプライズにしろって話になると思いますよ。
運営も全部わかってて実装してると思います。
新カードはある程度自由にデザインする、アンリミ環境に影響が出る場合は新カードの方を対処するという方針なのだと思います。
アリアとか制限されたじゃん?
でもおれらからしたらさ、
「いやいや諸悪の根源はリノだろwこいつ2/0/1とかにナーフしとけよwウィスプとリノの組み合わせがやべえことなんて分かってたじゃんw」って感じでしょ?
そりゃ強いんだけどさ、アリアがリノセウスを超えた害虫だとはちょっと考えにくいよね?
もしかしてさ、アリア入りotkエルフとアリア無しotkエルフ比較して、アリア入ってる方が強い!アリアの勝利の寄与度高い!って言ってない?
ハナからリノやドロシーには触らないっていう結論ありきのガバガバ比較して被害者決めてないか?
「寄与度??引いたら勝てるカードの枚数制限とか運ゲーの助長になるだけじゃねえか少しは考えろよ。てかotkエルフでリノより勝利に寄与するカードは流石にねえだろ頭悪すぎかよ。、、じゃあ、どうしたらこんなことになるんだ?」って考えたらこんな事思いついたんだが、これはさすがにない?どう思う?
本来カードゲームなんだからユーザーが怒ろうが強すぎるカードをナーフするべきなんだがなぁ。マナリアとかの有用なクラス特性カードが制限食らって、超越ドロシー等の負の遺産がそのままなのはさすがに正しい方針とはいえない気がするが。
実際に他のエルフデッキはリノ入ってても適正だし、OTKもアリア来るまで暴れてなかった。 超越もドロシーも同じ。