シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
象そのものに対するメタカードはドラゴンにはないので、盤面作りやプレイングで対応するしかありません。
いくつか方法はありますが
自分は最近は白狼ターンに大型フォロワー+峡谷から出てきたドラゴンなどを出して白狼をださせなくするって方法で対応してます。(小型で白狼ケアするのが嫌なだけで大型ならいいんですよね?)
あとは、魔界型、無謀型にしてpp加速で上振れた一撃を入れる型にすれば象が出る前に決着できると思います。
最後にケアとも言えないメチャクチャな方法ですと、クロノスを貼って白狼で持ってくる前に引かせてしまう、もしくは白狼以外を盤面に残して白狼で引いても燃えてしまうように仕向けるなんて方法もあります。
この型も割とアルドスで全体除去しながらバーンダメージで勝つので、そこそこコントロールエルフには相性がいいです。
ランプで初めてローテランクマ潜ったが、象さん二匹に潰されるわ倉木二匹二に焼かれるわ内藤二騎に刺されるわで散々だった。自分のプレミは多分ないと思う。ただの相手の上振れ?と信じたい。
そして象さんの理不尽さを思い知らされた。よくゴキブリが叩かれてるけど、そいつは守護貼れば済む話だし、狼からの象の場合は本当に防ぎようがなくてリノよりクソだと思うが対策あったら教えてください。
狼対策とかは無しでお願いします、ランブ8ターン目以降場に大型出さないと勝ち筋ないから。
やはり狼を出させない盤面を作るのが重要ですね。いつもオーソドックスなランプを使ってるのでいきなりローテ行ったら峡谷を置くタイミングが中々掴めなくて。クロノスの発想は面白いですね。これから試してみます。ご回答ありがとうございました。