シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
①使います。
②多分抜きますね。少なくとも3積みは絶対にない。
代わりにバイヴカハとかエフェメラを採用して前に寄せる感じになると思います。
もともと大王ってヘクターが引けてないときのつなぎであったり、単純にカードパワーが糞高いから入れてただけであって、デッキにおける必須カードではないと思ってます。
むしろカムラとコストが被らなくなったことでネフがかなり使いやすくなってるのが嬉しいですね。コンネク復活はよ!
周りを見る限り、コスト1上げただけかよっていう反応が多いですが、
個人的にはかなりネクロにとって痛手なのではと思います。
ヘクターネクロを握っていた方ならわかるかと思いますが、ヘクネクはリーサルでもない限り、基本7tにヘクターを走らせることはしません。
これまでのように先にゾンパや大王を7tに置いてから、大王→ヘクターで繋ごうと思ったら、8t大王→9tヘクターになり、1ターンリーサルが遅れます。
たかが1ターンと思うかもしれませんが、この1ターンのズレにより、これまでヘクネクの得意分野であった対コントロール戦性能がかなり落ちると思います。
象エルフなら、今までは大王を置くことで通させなかった8t白狼を後攻とったら通されてしまうし…
個人の感想はここまでにして、現在ヘクターネクロを使っている皆様に質問です。
①ナーフ後もヘクターネクロを使い続けますか?
②使い続けるなら大王の枚数は変わりませんか?
③他に良いナーフ案があったよ、という方は教えてください。
(個人的には7コストそのままでワイトキングを4コスにすれば良かったのでは?と思います)