シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
俺は制限禁止、ナーフ云々はあんまり好きじゃない(むしろ使われないカードを強くしてくれ)んだが唯一現状であげるのなら超越だろうな。
理由は単純に、他クラスでは今の所デッキ次第でなんとかなるがネメシスだけある程度有利に戦えるデッキがないと思えるからだな。俺が単に無知なだけかもしれんが…リアフレとネメシス実装当時色々試してみたんだがネメシスデッキでOTKリノは守護、ランプはまだ異界転送等の除去札で不利でもなんとか戦えない事はないが超越に関してはすまんが俺には無理だった。ほぼ負けた。
勿論ネメシスのカード数が少ないので今後次第でどうにかなるだろうとは思うがそれにしても超越に対して戦えると思ったデッキが『序盤アグロ攻めで最速冥府完成』が最適解だと思った。それでも正直かなり理想ムーブしないと辛い上に基本的に相手の方が完成速度が速い為殆ど勝てなかった。人形疾走も9T目のノア依存しすぎな為アーティファクト主軸がいいと思う。他にもサハイスラゼウスのニュートラル疾走&天翼高打点、アメジスト等も試したが前者はあまりにも序盤の盤面が弱く、後者はそもそもアメジスト無視されてリーサル決められるのが殆どであった(ちなみに後者だけ相手の事故率でアメジストフィニッシュできた)
まぁ、超越はナーフ云々より明確な対処札が1種類でもいいから欲しいものなんだが…雑なナーフよりもそっちの方がいいと思うだがな。
ちなみに俺はリノのナーフ云々はどちらかというと反対。勿論ユーザー大半の意見は解るが守護を立てればなんとかリーサル回避できる事が多い。ただしそれでも今はエルフの対空射撃等で決められやすいので実際に使って安心できるのはフロジェネや祝福、ロビンフッドみたいなカードだけだろうな。理不尽だと思うのは否定しない。正直今のOTKリノは安定しすぎてるしな。
強いてリノのナーフ案をあげるなら他にも上げてる人もいるが『リノ出したらプレイ数を今後カウントしない』や『相手のフォロワーが2体以上いるなら相手リーダーを攻撃できない』とかになるだろうか?
一応批判するつもりではないが質問主の意見も良いと思うが、攻撃上限はあまり意味ないと思う。仮に5までとしても4・5・進化7で16打点が叩き出せるのでやるなら攻撃4までだがかなり弱くなるので調整が難しい。また3コスの場合はかなりきつくなる(リノ導きリノで既に7コスであまりに辛い)枚数制限してもどのみち空いた枠に2コスフォロワーや調べ等を入れたり、対空射撃と導き等で再利用すればいい。ミニゴブサーチは変わらない為OTKが少し辛くなるだけであまり問題ないと予想している。
あの鳳凰院凶真選手らしいですね。
TwitterのコメントがTLの話で盛り上がっていて嬉しい限りです。
これを機にSteins;Gateがシャドバ内で流行ると嬉しい(願望)。
さて、優勝者の使用デッキは超越とリノOTKでしたが、
これについて何か意見がある方はいますか?
自分は森の民ですが、そろそろリノはナーフされそうですね。
リノのナーフ案としては攻撃力上昇値に制限を設ける(5~6辺り)
なのですがどうでしょうか。
他に良い案待っています。
盤面とりにくいエルフが必死に耐えて次リーサルだってときに一気に逆転するのがエルフの醍醐味だったのに盤面空か1じゃないと顔いけないのはコンセプト的にまずい。 攻撃力制限も5でも辛い。なぜなら20点を進化抜きで出して勝つことが多かったから。するとしたら6がちょうどいいのでは?6、6、6でも18、進化まで残してたら20になる。 6ppのウィスプウィスプ戻し戻しウィスプウィスプフェアリーフェアリーリノリノ19点がなくなるだけで今の環境かなり辛くなると思います。
フェアリー一つ多かったですね
確かに昔エルフが弱すぎてリノOTKすら立たないエルフの辛い時代がいくつかあった事を考えるならSchwertさんの言う通りだと思う。ただその盤面取り辛いのも過去の話で調べや茨、今でこそ使われてないが3コスのリラ・ビートル(これはプレイ数の関係上でリノナーフされた時の内容次第)や4コスは割愛、5コスはジャングル守護者等でミッドレンジ寄りにするという手段は存在する。まぁ、これは人それぞれの考え方だから否定はしないが、リノだけで勝つから嫌われやすいのなら理想ムーブの一つの手段程度に落ち着くのなら俺はそれが穏当なんじゃないかと思っている。
そもそもの話をすると超越ナーフと同じではない(むしろそれよりも少し痛いと思うが)が仮に19打点がなくなっても15打点↑が叩き出せる事に変わりがないなら魔海ジェネシスアンリエットよりも成功させやすい以上どうなんだ?という話ではある。まぁ、俺は正直仮に少し弱くなっても超越みたいに使い手が減るだけで実際はある程度使い慣れてるプレイヤーから見ればちょっと弱くなったなー程度で大丈夫な気はする。最高6に関しては案として出すなら俺は正直な事言うと反対。というも弱くなった気がしないし自分が使ってもある程度序盤に理想ムーブかけてダメ与えてるのなら対空リノ等で普通に突破できる気がする。2枚リノでも6・進化8で14点だしな。今の環境デッキでも普通にそれくらいのリーサルで決めてる事はある。勿論案として出すのは良い事だからすまんが俺の発言で悪く思わんでくれ。