シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
コスモパイレーツ
自分の直前のターンに残ったPPを『ブースト』という能力によって消費出来るカードがあるクラス。PPを残す必要があり、隙が大きく相手に読まれやすい反面、『ブースト』の効果は強力で事故を巻き返すことも可能です。
例
サテライトトリック 1コストスペル
カードを1枚引く。自分のこのターン終了時、PPを1回復。
開拓兵士 2コスト2/2
ファンファーレ
ブースト1 疾走を持つ。
光電子ビーム 2コストスペル
相手フォロワー1体に2ダメージ。
ブースト1 2ダメージではなく4ダメージ。
パワーチャージャー 4コスト3/4 (進化後4/5)
自分のターン終了時、自分のPPを1回復。
進化時 PPを1回復。
ブラックホール 5コストスペル
相手フォロワー1体を消滅させる。ブーストを持つフォロワーをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。
コスモコマンダー 7コスト4/5
突進
ファンファーレ
コスト3以下のフォロワーをランダムに1体を自分のデッキから場に出す。
ブースト3 さらにもう1体を場に出し、自分のフォロワーすべては突進を持つ。
無形の影・アザトース 10コスト7/7
疾走
ファンファーレ
ブースト8 このターンの後、自分の追加ターンを行う。
分かってるかと思いますがオリジナルクラスですよ
では俺から チャージャー
このクラスはチャージとバーストがありチャージはそこにかかれた数値分このバトル中に置いてのチャージポイントを+する効果でブラストはそこに書かれた数値分チャージポイントを払う事で効果を発揮すると言うものです
例
① 2/2/2 4/4
ファンファーレ チャージ1
ラストワード チャージ1
② 4/3/5 4/6
進化時 ブラスト6(厳しくは有るが一応4t目で溜まる数値の設定)相手フォロワー全てに2ダメージ
③3コススペル
自分のフォロワーを1体消滅させてチャージそのフォロワーのコスト分+1
その後ランダムな相手フォロワー1体にそのフォロワーの攻撃力分のダメージ
出来れば評価をお願いします