シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
当たり前のことですが、適正か不適正かはカードプールが決めることです。
デッキの勝ち筋が、「頑張ってクソ強フィニッシャー出す」ことであれば手札からのバーストダメージは適正だと思います。
ジャングルや白銀やフォルテは、他に大した勝ち筋がないデッキだから許される。
ノアは壊れてないし、強いと思います。人形は1枚あたりの打点も守護で止まる2点。あとナーフ後の昏底パイセンもいいと思います。
悲しいかな、ロイヤルが盤面でマウント取れなくなってからは、アルベールも適正になったと思います。
いきなり手札から10打点だしてきたり、9/8/8で除去出来ないフォロワーがあったり、全てを破壊する10/13/13があったり…
シャドバのカードは理不尽を押し付けるものが非常に多いですね。
そこで質問なのですが、
q1.「壊れている」高コストフィニッシャーを挙げてください。
q2.現在実装されている高コスト(ここでは取り敢えず7コスト以上としておきます)フィニッシャーの中で、最も強い「壊れていない」フィニッシャーを挙げてください。
(環境、カードプールによる場合は現環境かつローテでお願いします。)
特にq2に関しては壊れていない理由も挙げていただけると嬉しいです。
回答ありがとうございます。そういやノアも進化無しで11点叩き込めるカードでしたね。操り人形によって手札が圧迫されつつも、軽い守護なら更に多くの操り人形で突破したり、重い守護が出てきそうならば、必殺を付与しておいたりとプレイングの面で非常に難しい良カードだと思います。