シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
終盤で相手にとどめをさせる事、さされる事自体は理不尽ではない。
A1 今フィニッシャーで壊れているものはない。
A2 強いフィニッシャーってそもそも軽い事が強さだからなあ…ローテーション7コスト以上の単体ならエメラダかな。守護を確定で退かして4点はやはり使っていて強い。あるいはドロシー。安定はしないけれど、速度と爆発力がある。条件を無視するならリノセウスかな。
壊れていない理由って言われても、このゲームの理不尽って2T王とかバフォ倉木とか双撃3連打くらいしか思い当たらないし、壊れって大概フィニッシャーの前にいるからさ。トーヴとか白雪とかリーパーのナーフ前は本当に壊れていた。
いきなり手札から10打点だしてきたり、9/8/8で除去出来ないフォロワーがあったり、全てを破壊する10/13/13があったり…
シャドバのカードは理不尽を押し付けるものが非常に多いですね。
そこで質問なのですが、
q1.「壊れている」高コストフィニッシャーを挙げてください。
q2.現在実装されている高コスト(ここでは取り敢えず7コスト以上としておきます)フィニッシャーの中で、最も強い「壊れていない」フィニッシャーを挙げてください。
(環境、カードプールによる場合は現環境かつローテでお願いします。)
特にq2に関しては壊れていない理由も挙げていただけると嬉しいです。
回答ありがとうございます。フィニッシャーまでの中継ぎが壊れているのでフィニッシャーまで繋ぎやすいのが問題ってこともありますね。