シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
クラス特性にクレームマンほんと草
ほかのリーダーと比べてやっぱりちょっと強すぎると思う。 カードをナーフする前にリーダー能力のバランスのとり直しが必要なのでは?
はいはい。
不適切な内容を含むため、削除されました
自分の行為を「ブースト叩き」と自認していた方が他人をドラジ呼びしているとは驚いた。やべーやつスレに晒されても変わりませんでしたか。いい加減その癖直したらどうです、ビエン様?ヴァンプをダシにするドラゴンアンチも貴方くらいのものですよ?
やべーやつだろうが別に気もしないが、二人ともあんまり燃えなくいいぞ。
ご指摘感謝します、スレ観察係様。申し訳ない、荒らす気はなかった(犯人は皆そう言う)。ならば私は今回はこれで。
シュガーって俺を何故か敵視してるよね 俺君に何かしたっけ? そもそも俺の考えに対して根拠のない否定しかしてこないけど俺が間違っている点でも根拠を持って指摘できるの?
実際問題ドラゴンが環境に少なかった時期も存在したし勝率が伸び悩んでた時期も存在してるが?君にとっては復讐雑魚らしいが復讐使ったデッキはRAGEでもランクマでもたくさん優勝してるし自傷カードも一裂きや用心棒みたいな自傷分をしっかり取り返す性能してるカードは活躍してるけど?カードの性能でクラス特性なんていくらでもひっくり返るってシャドウバースの歴史見て何でわかんないの?
何ヵ月前の話だよ 騒乱以降ドラゴンには嫌気さしてんだよ
でも多分全クラスに、リーダー特性効果を持った同程度のカードパワーのカードを一枚ずつ作ったときに、そのカード群あらリーダー特性抜いたら1番しょぼくなるのはPPブーストだよね。
復讐ヴァンパイアは騒乱期から使ってて自分の中では1番信頼を置いているデッキなんですが…ランプの勝率が伸び悩んでいた時期があるのは巫女などの現在のランプドラゴンの核を担うカードがなかったから,またランプカード自体不足していて安定性を欠いていたからであって現在のローテは十分なブーストカードに加え天敵のアグロが居ないということが問題だと思ってる いずれブーストカードが追加されてニュートラルを悪用するなんてスタンダード期からわかっていたことを今声を上げると叩かれるなんておかしいとは思いませんか?
何というか、それこそスタン期のカードの傾向から「覚醒はファッティ戦略の副産物に過ぎず復讐やスペルブーストの様に主軸のクラス特性では無い」というのは暗に示されていた。にも関わらず「覚醒を活かして闘う」と勘違いさせた運営の宣伝ミスが未だに尾を引いて「ドラゴンにブーストなんか要らない」と宣う過激派を産んだ。
覚醒とPPブーストにデメリットが無いのは問題では?と思うが、カードパワーを調整すればここはまぁ何も問題ないな。けど、ニュートラルのファッティを一つのクラスが独占して使ってしまっている現状は実際問題ではないか?それなら覚醒を使うかドラゴンファッティが活躍する方が良いのではないか?理由には、ニュートラルという本来調整が余り難しくない筈のカード群がドラゴンのせいで難しくしてしまっていることを挙げよう。バハだってブーストの恩恵がなければここ迄嫌われる事もなかったし、ゾディアックがここ迄使い道ないこともなかったはずだ。他クラス特性がニュートラルに大した影響力を持ってないわけだから、他クラス特性を理由にドラゴンのアンチになる事も何一つおかしくないと思う。|あとシュガーさん性癖のデータが欲しいんだけどダメかな?いや、強制ってわけじゃないんだ。嫌なら嫌で一向に構わないんだ。ただ、もし良ければ俺の質問に回答をよこしてくれたらと思ってな…
レジェンドニュートラル軸様、かつての質問でニュートラルを他のクラスが如何に活かしているか、というのを例を挙げて示したらベスアンを頂いたことがあるので良かったらそちらを参照して下さい。https://shadowverse.gamewith.jp/questions/show/170168 …「性癖のデータ」とはどこの話かよく分からないのでリンク下さいオナシャス
覚醒は飾りでニュートラルで悪用することが暗に示されていたというのは公式からのそれを匂わせる文面があったのですか? そもそもこの議論は運営の考えではなく客観的に見てPPブースト(設定されたコストより1クラスだけが早いターンにフォロワーを出すことができること)は適正かどうかなんですよ いい加減に話題を逸らさず適正だと思う理由を書いたらどうですかシュガー殿?
話題をそらしていると感じてしまっている時点で話が分かっていない。強いのはカードであって、特性では無いと言う事。マナ加速からの大型召還なんて、それこそMTGの黎明期から存在するごくごく一般的な概念で、それがシャドバでは否定できる根拠を示すほうが大変。特性は確かに強力である一面があるが、問題はそれに見合ったカードデザインが出来ない運営。
1つのクラスのみが12枚マナ加速を搭載して1.2コス帯最強の除去スペルを持ちかつ全デッキが使えるカードを独占しているような状態がMTGで起きていますか?そもそもカードデザインが出来ない運営というのはスタンダード期からわかっていたので私はシャドウバースにおいてのPPブーストはよろしくないと言っているのであって全く違うカードゲームを例えに出されても困る
つまり、カードデザインが下手な運営が作るカードゲームなんだから、下手でもバランス取りやすいようにPPブースト無くせやってこと?暴論w
熱くなりすぎ。マナブーストに関して引っかかったのでそこだけ。おそらくくろーしすとか懐かしいドラゴンの名前のハンドル名なのでMTGもそこそこやってるとはおもうけど。わかってて言ってると思うが、MTGのマナブーストは常に禁止になる歴史を繰り返していた。ここは無かったことには出来ない。僕はMTGは引退して随分たってしまったけどね。
まあ「経過ターン以上のコストを払われる」というのは他ゲームでも当たり前ですが、相手より先んじて動くのが僻まれ恨まれるのもまた当たり前。その点はビショップのカウントアミュと同様の問題です。故にコスト軽減や踏み倒しはドラゴン(やビショップ)の独占するべきものではなく他のクラスにも与えるべき、という側面は否定できません。だからこそのガウェインやプセマなんでしょうが、どちらもまだまだ追いついてはいませんね。
何が暴論なのか理解できないわ 出来ないなら出来ることから始めることは小学生でもわかるぞ 現にニュートラルレジェンドが悪用されること,超越がコントロールを潰し切ることなんて運営以外の全プレーヤーがスタンダード期にわかっていたことなんだから当然だろ
遠回しな運営叩きの主語がデカすぎる。運営から用意されていたものを使って、既にナーフも受けている戦略に「悪用」とマイナスイメージを刷り込もうとしている時点で、やはり悪意ありき敵意ありきなんですね。
「悪用」と言う表現は間違ってないと思います。実際規定ターンに、出して初めてコスト通りの効果を発動するデザインが「普通は」されてますから、それを先出し出来るのはやはり「悪用」と言えるかと思います。現状ドラゴンが可愛い息子達を「活用」「有用」しているとは到底思えません。
たしかに黒睡蓮とか儀式とか、マナ加速が調整むずいのは明らかですね。でもやはり、強いのはカードであってマナ加速ではない。ブーストするカードを一時的にするとか弱体化したりすれば解決する内容。1ターン早くプレイするために、相応のリスクを払えば問題なかろう。(なんもかんも運営がわるい)
リリース ローグライク×TD最新作!サクサク手軽にやり込めて楽しい「ペンギン」RPG、リリース開始!
リリース 囚人を管理し監獄を発展させる新作監獄シミュレーション『ランド・オブ・ジェイル』配信開始!
リリース 可愛い精霊たちと精霊キングを目指せ!どこでもお手軽に楽しめる放置系RPG『目指せ!精霊王 ~スピリットキングクエスト~』配信開始!
はいはい。
不適切な内容を含むため、削除されました
自分の行為を「ブースト叩き」と自認していた方が他人をドラジ呼びしているとは驚いた。やべーやつスレに晒されても変わりませんでしたか。いい加減その癖直したらどうです、ビエン様?ヴァンプをダシにするドラゴンアンチも貴方くらいのものですよ?
やべーやつだろうが別に気もしないが、二人ともあんまり燃えなくいいぞ。
ご指摘感謝します、スレ観察係様。申し訳ない、荒らす気はなかった(犯人は皆そう言う)。ならば私は今回はこれで。
シュガーって俺を何故か敵視してるよね 俺君に何かしたっけ? そもそも俺の考えに対して根拠のない否定しかしてこないけど俺が間違っている点でも根拠を持って指摘できるの?
実際問題ドラゴンが環境に少なかった時期も存在したし勝率が伸び悩んでた時期も存在してるが?君にとっては復讐雑魚らしいが復讐使ったデッキはRAGEでもランクマでもたくさん優勝してるし自傷カードも一裂きや用心棒みたいな自傷分をしっかり取り返す性能してるカードは活躍してるけど?カードの性能でクラス特性なんていくらでもひっくり返るってシャドウバースの歴史見て何でわかんないの?
何ヵ月前の話だよ 騒乱以降ドラゴンには嫌気さしてんだよ
でも多分全クラスに、リーダー特性効果を持った同程度のカードパワーのカードを一枚ずつ作ったときに、そのカード群あらリーダー特性抜いたら1番しょぼくなるのはPPブーストだよね。
復讐ヴァンパイアは騒乱期から使ってて自分の中では1番信頼を置いているデッキなんですが…ランプの勝率が伸び悩んでいた時期があるのは巫女などの現在のランプドラゴンの核を担うカードがなかったから,またランプカード自体不足していて安定性を欠いていたからであって現在のローテは十分なブーストカードに加え天敵のアグロが居ないということが問題だと思ってる いずれブーストカードが追加されてニュートラルを悪用するなんてスタンダード期からわかっていたことを今声を上げると叩かれるなんておかしいとは思いませんか?
何というか、それこそスタン期のカードの傾向から「覚醒はファッティ戦略の副産物に過ぎず復讐やスペルブーストの様に主軸のクラス特性では無い」というのは暗に示されていた。にも関わらず「覚醒を活かして闘う」と勘違いさせた運営の宣伝ミスが未だに尾を引いて「ドラゴンにブーストなんか要らない」と宣う過激派を産んだ。
覚醒とPPブーストにデメリットが無いのは問題では?と思うが、カードパワーを調整すればここはまぁ何も問題ないな。けど、ニュートラルのファッティを一つのクラスが独占して使ってしまっている現状は実際問題ではないか?それなら覚醒を使うかドラゴンファッティが活躍する方が良いのではないか?理由には、ニュートラルという本来調整が余り難しくない筈のカード群がドラゴンのせいで難しくしてしまっていることを挙げよう。バハだってブーストの恩恵がなければここ迄嫌われる事もなかったし、ゾディアックがここ迄使い道ないこともなかったはずだ。他クラス特性がニュートラルに大した影響力を持ってないわけだから、他クラス特性を理由にドラゴンのアンチになる事も何一つおかしくないと思う。|あとシュガーさん性癖のデータが欲しいんだけどダメかな?いや、強制ってわけじゃないんだ。嫌なら嫌で一向に構わないんだ。ただ、もし良ければ俺の質問に回答をよこしてくれたらと思ってな…
レジェンドニュートラル軸様、かつての質問でニュートラルを他のクラスが如何に活かしているか、というのを例を挙げて示したらベスアンを頂いたことがあるので良かったらそちらを参照して下さい。https://shadowverse.gamewith.jp/questions/show/170168 …「性癖のデータ」とはどこの話かよく分からないのでリンク下さいオナシャス
覚醒は飾りでニュートラルで悪用することが暗に示されていたというのは公式からのそれを匂わせる文面があったのですか? そもそもこの議論は運営の考えではなく客観的に見てPPブースト(設定されたコストより1クラスだけが早いターンにフォロワーを出すことができること)は適正かどうかなんですよ いい加減に話題を逸らさず適正だと思う理由を書いたらどうですかシュガー殿?
話題をそらしていると感じてしまっている時点で話が分かっていない。強いのはカードであって、特性では無いと言う事。マナ加速からの大型召還なんて、それこそMTGの黎明期から存在するごくごく一般的な概念で、それがシャドバでは否定できる根拠を示すほうが大変。特性は確かに強力である一面があるが、問題はそれに見合ったカードデザインが出来ない運営。
1つのクラスのみが12枚マナ加速を搭載して1.2コス帯最強の除去スペルを持ちかつ全デッキが使えるカードを独占しているような状態がMTGで起きていますか?そもそもカードデザインが出来ない運営というのはスタンダード期からわかっていたので私はシャドウバースにおいてのPPブーストはよろしくないと言っているのであって全く違うカードゲームを例えに出されても困る
つまり、カードデザインが下手な運営が作るカードゲームなんだから、下手でもバランス取りやすいようにPPブースト無くせやってこと?暴論w
熱くなりすぎ。マナブーストに関して引っかかったのでそこだけ。おそらくくろーしすとか懐かしいドラゴンの名前のハンドル名なのでMTGもそこそこやってるとはおもうけど。わかってて言ってると思うが、MTGのマナブーストは常に禁止になる歴史を繰り返していた。ここは無かったことには出来ない。僕はMTGは引退して随分たってしまったけどね。
まあ「経過ターン以上のコストを払われる」というのは他ゲームでも当たり前ですが、相手より先んじて動くのが僻まれ恨まれるのもまた当たり前。その点はビショップのカウントアミュと同様の問題です。故にコスト軽減や踏み倒しはドラゴン(やビショップ)の独占するべきものではなく他のクラスにも与えるべき、という側面は否定できません。だからこそのガウェインやプセマなんでしょうが、どちらもまだまだ追いついてはいませんね。
何が暴論なのか理解できないわ 出来ないなら出来ることから始めることは小学生でもわかるぞ 現にニュートラルレジェンドが悪用されること,超越がコントロールを潰し切ることなんて運営以外の全プレーヤーがスタンダード期にわかっていたことなんだから当然だろ
遠回しな運営叩きの主語がデカすぎる。運営から用意されていたものを使って、既にナーフも受けている戦略に「悪用」とマイナスイメージを刷り込もうとしている時点で、やはり悪意ありき敵意ありきなんですね。
「悪用」と言う表現は間違ってないと思います。実際規定ターンに、出して初めてコスト通りの効果を発動するデザインが「普通は」されてますから、それを先出し出来るのはやはり「悪用」と言えるかと思います。現状ドラゴンが可愛い息子達を「活用」「有用」しているとは到底思えません。
たしかに黒睡蓮とか儀式とか、マナ加速が調整むずいのは明らかですね。でもやはり、強いのはカードであってマナ加速ではない。ブーストするカードを一時的にするとか弱体化したりすれば解決する内容。1ターン早くプレイするために、相応のリスクを払えば問題なかろう。(なんもかんも運営がわるい)