通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

打ち首 Lv106

明確なフィニッシャーのいるミッドレンジやるといいと思うよ、ヘヴナイとかアイシャとかアルベールとか。決まったときの爽快感もあり挙動も素直だからデッキ改善がストレートに反映されるから連戦してもストレスは比較的少ないと思う。

Q:マスターになりたい

マスターにナリタイヨォォォ!!!
負ける度に減っていくランクポイントなんて見たくないぃぃ!!
勝つ→負ける→負ける→負ける→勝つ→負k(ry
という負の連鎖の後に「あーあ、時間無駄にした( ゚д゚)、ペッ」とか思うこと無く快適に坊主めくりしたぃぃぃ!!!
趣味だったアニメもろくに観れず、ひたすらクソムーブと煽りに耐えて時間を無駄にしたと思ったら某おはじきゲームのスタミナが溢れていて慰めと気休めにwithのQAに入り浸るという最近の生活を改善したいよォォォ!!
これを解決するにはマスターになるしかない(多分)
そもそも自分にはカードの強さの基本が分かってない。
重力戦士なんてどこが強いのか分からない。5/6が置けるって言われても「進化権使うまでか?」とさえ思ってしまう。さらに回し手なんて「オオツッヨ」と思ってたのに実は全然強くないというエーナンデ-

そこで「構築の決め方」と「何を意識してプレイングするか」と「ポプ子とピピ美ならどっちが好きか」あとはそれ以外にも勝つために必要なこととどうやってマスターになったか(とにかく勝ちまくった以外で)を教えてくださいなんでもしますから。

  • Cri4s Lv.186

    アルベール……やっぱフェイロ使ってた時に上げればよかった

  • 打ち首 Lv.106

    アーサーロイヤルやる?勝ち越せはすると思うしジリジリとはあがるよ。

  • Cri4s Lv.186

    んな金(エーテル)ないよはーと

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略