シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
現実で友達とやったこと有るものを幾つか
リロード戦
毎ターン開始時に手札を全てデッキに戻し
戻した枚数+1枚引く、
手札を常に全マリガンする感じ
決闘者なら毎ターン理想カードを引ける
スペルブーストなど手札のカードへの変化は
デッキ内でも継続する物とする
(但しデッキ内でブーストはしない)
ハーフ&ハーフ戦
マッチ開始時にデッキを半分にし
相手のデッキ半分と合わせ40枚のデッキを作る
構築したデッキの半分は相手に使われるので
いかに使いづらいカードを押し付けつつ
勝利をぶんどるかが鍵になる
お互いに相手のカードをたよりに
高コストだけでデッキを組むと長引くためクソゲー
インフィニティ戦
体力上限、手札上限、盤面上限、デッキ上限なし
文章のインパクトの半分くらい地味だった
盤面とデッキぐらいしかマトモに機能しないが
色んなコンボを組むことができる
特殊勝利の温床
クラス複合デッキや常時鳳凰の庭園、常時レオニダスの意思が適用されるなど、通常では絶対にやることができない特殊ルールが出来るとしたらどんなものがいいでしょうか?
やってみたいものからユニークなものまで意見を見てみたいです。