シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ごブリン× 上振れより安定性をとるべし
導き手× こいつにネクロマンス使う暇はなし
リリエル ベレヌスの打点計算ができない人用
破婚 ピン指しならあり
こいつが刺さるのは主にロイヤルやビショといった環境でイマイチ芽吹いてないクラスなので
アンドレ
こいつ入れるくらいならゴブプリ突っ込んだ方がいい
カイザ
ピンか二枚
盤面で戦いたいネクロには必須だが3枚は多い
ネクアサ2
ドラゴンみるなら必要
3/3スタッツなのです出しでも一応活躍する場面あり
セレス3
土に対抗するにはこいつしかいない
貴公子2か3
盤面強化に必須
オディール 1か2
ミラー用、他にもささる場面は多い
スケプリ2
強いのは強いが相手の盤面に干渉しないのと大王のが強いので
私の周りでシャドウバースをプレイしている友人との間でヘクターネクロの構築に際して議論が起きています。コレを解決するべくヘクターネクロの構築に関する質問を見ていましたが、採用不採用や枚数がかなり分かれるカードがいくつか存在しています。
以下に挙げますと
ゴブリン、冥河の導き手、リリエル、破魂、アンドレ、カイザ、ネクアサ、セレス、貴公子、オディール、スケルトンプリンス
さて、皆様の考えるヘクターネクロの最適解は、この辺りを何枚採用していますか?
アレが過剰やん!アレが入ってないやん!という指摘もお待ちしています。
参考資料・友人と私で組んだヘクターネクロ
総じて上ブレより安定性に振るべし、という意見に感じました。アンドレに対してかなり辛辣ですが、理由は?
こいつに進化を切る余裕がない 余裕があるのは相手が事故ってるか、相手がやりたいことするためにあえて相手に余裕を与えてきたかの2つ 事故の場合こいつで選択肢を増やさずとも勝てる 事故じゃない場合は相手の次の動きを読んだ選択肢をとる必要がある 加えて2 1/2というスタッツが貧弱すぎる こいつで1ドローなら ゴブプリだしてコブリンキング手札に加えた方がつよい 特にネクロは守護が少ないから
ソルコン無いローテだとイーターだけでドロソ足りる?
スカルリングで起き上がること前提としてるんじゃないの 盤面少し悪くてもドローのために進化切るのが正解なんだけど
俺は足りてますね
早速見解が割れましたね
それが正解の理由がわからない 少なくともこいつに進化切ってきた相手には負けたことないからなあ 盤面維持で戦うデッキが盤面弱くしてどうするのって話
スカルリングで呼びたい2コスは不死者か2/2フォロワー。アンドレは1/2なんで私は採用してない。ドロソに純心は積む。
私は歌い手使うくらいならアンドレ進化使う派です。 序盤の盤面勝負は骨連打がうまく決まればアグロ気味に殴り倒せるのはアンドレだろうと歌い手だろうと変わらずそういう時はだいたいゴブリンベレヌススカリン貴公子ですし、手札があまりよろしくない時は3コス歌い手出すくらいなら2コスアンドレ進化で中長期戦の構えを取りたいからです。 なにより自分の右手を信じていない&ラダーなので、少しでも多くのヘクターアイシャを引いておく確率を上げる為ですね。
まぁ、どちらが正解かと言われれば俺には解らんが手札リソースゲーに持ち込んだ状況ならアンドレは強いと思うが、盤面維持勝負で考えるなら弱いと俺は思う。そして大抵後者の方が起こりやすい気がする・イーター等で手札は枯渇し辛い為俺も抜いてる感じだな。ただてんじんさんのように相手と自分の事故率次第ではアイシャヘクター大王を引きやすくする事も勿論、勝敗をわける要因になる。とりあえず好みで入れる人は1・2枚はいれていらないと思う人は切ってほかのに回す程度の考えでいいんじゃないかね。扱いは難しいが、弱いカードではないのは確か。