通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

成り Lv41

奥が深いんじゃなくてパワカに胡座をかける分、遊べるスペースがあるだけ。

Q:ヘクターネクロ奥深すぎる…

私の周りでシャドウバースをプレイしている友人との間でヘクターネクロの構築に際して議論が起きています。コレを解決するべくヘクターネクロの構築に関する質問を見ていましたが、採用不採用や枚数がかなり分かれるカードがいくつか存在しています。
以下に挙げますと

ゴブリン、冥河の導き手、リリエル、破魂、アンドレ、カイザ、ネクアサ、セレス、貴公子、オディール、スケルトンプリンス

さて、皆様の考えるヘクターネクロの最適解は、この辺りを何枚採用していますか?
アレが過剰やん!アレが入ってないやん!という指摘もお待ちしています。

参考資料・友人と私で組んだヘクターネクロ

  • えくすん Lv.37

    草 それ言っちゃったら環境にいるデッキほとんどそうなるのでは...?

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    そこに突っ込んで来ますか。自分が好きなだけのカードで穴埋めするより、環境メタで埋める方が強いはず。今回はそういう話題のつもりでした。

  • kz Lv.90

    正論だわ

  • 退会したユーザー Lv.123

    真理すぎる

  • 伊藤ロイジ Lv.92

    真理の術式

  • えくすん Lv.37

    まぁ所詮シャドバだからたかが知れてるって話なんだろうけども、遊ぶスペースのない、かつ奥が深いデッキってどんなデッキなんでしょう...?

  • 成り Lv.41

    程度の話をしてるわけです。奥が深いと書かれていてどんなもんかと見てみれは各種パワカを押さえた色ちがい差分みたいなデッキだったもので笑。それを奥が深い、議論になる、とか書かれてたら、もうね…

  • えくすん Lv.37

    どのパワカが最良かを話し合うのは十分奥が深いと言うに足ると思うんですけどね...今のシャドバなら特に。 よっぽど奥が深いゲームの経験がお有りなんだなぁ

  • 成り Lv.41

    デッキ単位での話をしてるので…… そこが分からないなら、あなたの理解が浅いだけですよ。

  • 馳夫 Lv.281

    横やり申し訳ない。パワカを選んでいるのはカードの選択が正しい範疇にあることを表していると思います。問題の核心はその組み合わせと比率が最も効果的で勝率の高いものになるかと言う部分だと思います。自分の当たる環境により変わって来ますが、それを求めることは意義深いと考えます。なぜならより思考(知恵)を振り絞れる人の方が良い勝率を安定させることができると思うからです。そうでなければ大会などでデッキに工夫する必要などないと思います。長文失礼しました

  • えくすん Lv.37

    程度の話だったりデッキ単位での話だったりこれもう分かんねぇな。比較対象どこ? 理解の浅い私めに教えてくださいませんか

  • 成り Lv.41

    デッキ単体で程度の話をしているということですね。噛みついてきた上に自分を卑下してまで煽ってくる手合いなんぞに教えるわけないでしょう。理解する気も能力もないようですし、そんな常識も持ち合わせてないんですか。

  • えくすん Lv.37

    程度の話なら比較対象が必要で、他ゲーの話かと思ったらデッキ単位の話だとおっしゃるから振り出しに戻って聞いたということですね。卑下は謙譲のつもりだったのですが...不快にさせたのなら申し訳ありません

  • 成り Lv.41

    質問の内容の時点で最初からデッキの話ですよ、あなたが遊びの無い奥深いデッキとは?と聞いてきたので、奥深いには届かない、遊びがある”程度”の色違い差分デッキだと答えたわけです。 卑下は謙譲?『よっぽど奥が深いゲームの経験がお有りなんだなぁ』これ言ってなければ、まだ意味が通ったんですけどね。不快なんでもう一回謝ってもらえません?

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    成り様、貴方は「奥が深いと聞いて見てみればパワカを押さえた色違い差分でしかなかった」と書いています。私は「今の環境はラダーのみならず大会に現れるデッキもタイプ別分類出来る程に固まって来ている。ならば勝負を分けるのは『色違い』の部分の研究であろう」と判断し、この様なタイトルを付けました。ご期待に添えず申し訳ありません。

  • えくすん Lv.37

    よっぽど奥が深いゲームの経験がお有りなんだなぁ は煽りでも何でもなく言ったんですけどね...不快にさせたというのなら謝らねばなりません。大変申し訳ございませんでした。重ね重ねお詫び申し上げます。 因みにその程度だと断じる上で奥が深いとデッキとは?どんなものでしょうか。参考までに教えてもらえませんか。例えがあるとなお理解しやすいのですが 

  • tdn Lv.23

    シャドバのデッキで頭使うデッキなんかあるっけ?どれも50歩100歩でしょ

  • 成り Lv.41

    だから程度の話をしていると言ってるでしょうに。話が理解できないなら意味がないのですが…。普通、奥深いという言葉を使うなら『こんな構築もあるのか』と思わせるのがせめてもの大前提でしょう。で、蓋を開けてみれば、イーター、ベレヌス、鳥、アサシン、貴公子、ゾンパ、指輪、大王、アイシャ……いつものヘクターネクロ、これが奥深い?色違い差分程度だな、ということですよ。

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    実はこのスレ、その鳥を「弱い」とボロクソ言って抜いてる人もいたりして私は結構個性感じてしまいます…。

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    (そもそも「如何に毛色を変えてるかのガチ構築談義」に何故「遊べるスペースがあるだけで奥深くなんか無い」というコメントが付いたんだろう…)

  • 成り Lv.41

    奥深い、故に最適解は?という質問だったので聞く必要があるほどの奥深さはない、色違い程度の差分で要するに大差ないという意味のコメントを付けたんですが……

  • くさいげーむす Lv.49

    ウダウダ言ってねぇでランクマ回してこいっての。最適の比率()求めてんなら実践で統計とっての。大会が云々ならレギュレーション設定からしっかりしとけ。こんなところでレスバトルしてる時点で気が付いてんだろ、言うほど深く無いって。調整の余地なんて、こんなありふれた便所の落書き以下の楽しみでしかないんだって。

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    くさいげーむす様、それでもあくまでこちらは少なくとも真剣な議論をしてるつもりなので、そこは理解していただきたい。それを深みがないと嗤うのも、また一つのカタチなんでしょう。

  • くさいげーむす Lv.49

    カタチだのなんだの誤魔化してるけどお前がこうして不愉快に感じるノイズな書き込みに反応してる時点で、証明してんじゃん。凝り固まった基本パーツの抜き差しの黄金比の追求、今もなおランクマに黙って潜って試行錯誤する喜びよりも、こんなレスバトルに興じるもの以下だって。この回答に評価を入れてる多数の人間の心を動かすこともできない、ありきたりな構築だって。そこを認めろよ。お前の中の常識を、恰も万人が有する価値観がごとく押し付けんな。そうは思わって言うだけの意見に煽り入れながら返答するんじゃねーっての。

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    私としてはありきたりな構築であることと奥深さがあることは矛盾しないと思っています。だから「ヘクターネクロがありきたりだから奥深さがない」と思う方々とは意見が噛み合わないのは分かります。ただし、コメ主でもない方が評価の数を盾にして私を煽るというのは流石にイラつくので…

  • えくすん Lv.37

    認識の齟齬があるんですかね。奥深いというと、深い意味がある、簡単には答えに辿りつけないと考えます。奥深いか否かはこれに基づけば、他の方々が話し合っていても細かい状況設定の必要があるなどして容易に答えが出てないことが何よりの証左であると自分は考えますが、これを成りさんはその程度、色違い差分"程度"だとおっしゃり、他の真剣に考察している回答者を馬鹿にしているように見えます。 その意味を計りかねたので言い換えられないかと言ったのですが...確認しますね。 色違い、差分というと、中身、性能に違いがなく見た目だけの変化のこけ脅しでそこに議論の余地はなく、そこに時間を費やしている意味はないと、そういうことなんでしょうか。

  • えくすん Lv.37

    む、時間経ちすぎて間が開いてしまった、読みにくて申し訳ないですがご了承くだせえ

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    ここだけはハッキリさせたいのですが、くさいげーむす様は私のコメ返しを「成り様への煽り」と見なしています。成り様自身が私のコメ返しを煽りと見なしたならば、この場を借りて謝罪したいのですが…

  • 成り Lv.41

    何回、同じ内容のコメントを打たせる気なんだ…… 理解する気のない手合いは相手にしないとも書いたはずなんだが。

  • えくすん Lv.37

    なので理解する気を見せているつもりです。繰り返し、改めて私の言っている事にyesかnoなのか返答してもらえればそれで満足なんです。その感じだとyesで、発言の訂正はなく、お前ら馬鹿だなっていうことですね?

  • 成り Lv.41

    くさいげーむすさんの主張は「語るに落ちてるよ、お前」ということなので、あなたが私に煽りをいれたかどうかも、私のコメントへの評価数も主張への肉付けでしかないと思うけど……。

  • 成り Lv.41

    「奥深い、故に最適解は?という質問だったので聞く必要があるほどの奥深さはない、色違い程度の差分で要するに大差ないという意味のコメントを付けたんですが……」 これのどこに、お前ら馬鹿だな、なんて解釈があるんだ? 意図的な曲解は、煽りそのものなんだが。

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    成り様、解説感謝します。そうしますと、くさいげーむす様は成り様の代弁でも何でもない。自らの主張を「シュガーが不愉快に感じるノイズな書き込み」と自覚しておきながら、その意見に私が異議を唱えたのを利用して「語るに落ちた」とマウントを取りに来た、と現時点では判断する他ないのですが…

  • 馳夫 Lv.281

    「奥深い」の捉え方が皆さんで違う様なので私の私見も書いておきます。簡単であると言うことと奥深いは両立することだと思います。簡単だと言っている人がそのゲームなどをやっている人達の中でトップになれると言うわけではないからです。競争のある場合、内容の難易度に関わりなくその他の人達より上に行かなければトップになることができないので、そのトップになるために思考(知恵)を搾るわけです。その思考の可能性を追い求めることが奥深いことなのだと私は思います。ゆえにシャドバは簡単なゲームで考えることなどないと言う人がいるならば、簡単に優勝できるのかと言う話であり、運だけのゲームだと言う人がいるならば、自動製作のデッキでランクマを回し5割の勝率を出せるのかと言う話なのだと思うのです。長文失礼しました

  • 成り Lv.41

    いや、全然ちがうでしょ……多分。そうは思わんっていう回答にこれだけ時間をかけて(つまり不快に感じている)執着している時点で奥深いものじゃあないという自覚がある、語るに落ちている。という指摘なのでは? 本人じゃあないから知らんけどさ。

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    成り様、それは誠に申し訳ない。私は貴方の意見に不快感は微塵もない(疑問が無いとは言わないが)。下にも貴方と似た論調の方は割といますから。

  • えくすん Lv.37

    そこに必要性を見出し議論してる中そのように言うのは結果的に馬鹿にしているということでは、と言っていると理解して欲しかった...そのような意図はなかったんですね

  • Lv.122

    今のここ、一般人「なにこれキメェ」だぞ端からみると そこいらにしとき

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    ここに一般人がたとえいたとしてもシャドバに関わった人だろうし…あまり熱くなってキモがられるのは確かに良くないですね、お騒がせしてしまいすみませんでした。

  • 成り Lv.41

    >えくすん しつこいよ。 というか質問した当の本人が微塵も不快に感じていないとすら言ってるんだが。 意図的な曲解でしかないものを掲げて絡んでこないでくださいよ。

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    成り様、重ねて申し訳ない。私個人の不快感は微塵もなかったのは確かですが、「不快に感じる人が出そうな言い方だな」とは思っていました。ちょうどえくすん様の様に、真っ当な構築案を出してた方には煽りと捉えられないかな、と不安ではありました。

  • 成り Lv.41

    いや、そんな意図はないと早々に書いたはずなんですが、なお変に曲解して絡んできている手合いなので……

  • えくすん Lv.37

    意図していなかったのは分かりました。まるでそのような悪意が有ったかのような誤解を与える表現でいたずらに話をのばしてしまったのは私に非があります。これについても謝らねばならないでしょう。本当に申し訳ない。 ...意図しない方向へ解釈され不快感を与えるのは、よくあることです。文字だけならなおさら。よっぽど云々の所の自分の謝罪の前の言い訳を見てもらえれば分かると思います。そして自分は(成りさんからしてみれば勝手に、ですが)不快な思いをしました。同様に、謝罪を求めても良いですか?一応、ですが

  • 成り Lv.41

    あのね、他の回答者の回答に言及するようなコメントをした場合や、〇〇ジのような不特定な者への回答をした場合、あなたの回答に今回のコメントをつけた場合ならまだしも、私の回答のコメントところにやってきて自分はこういう回答をしているから、あなたの回答でバカにされていると思ったとかさ……、それが理屈として通る思う? 私の回答のどこにもそんな意図はないんですが。 順番と状況を間違えないでほしい、そっちが絡んできた、私はそれ相応の対応をしただけ。

  • えくすん Lv.37

    うん、理解できるんだけど真意は本気で謝って欲しいってところじゃなくてとりあえず形式だけでも仲直りちゃんちゃんって事にして終わらせたかったって所だったんだけどまぁいいや。 長々と対応ありがとうございました

  • 成り Lv.41

    文字だけならなおさら、と書いた矢先に真意は~と書かれてもな……

  • Y・U・A Lv.330

    で?どっちもヤバいランク上がるん?

  • おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152

    次のやべーやつランキングが楽しみですな(小並感)

  • 成り Lv.41

    なんかランカーの奴が煽ってるよ……こわ。

  • ヤジュセン Lv.42

    ↑2レ チャンピオンかな

  • 生涯LV1様 Lv.27

    なんかつらっと文章見ただけで疑ってもうしわけないが成りさんは前見たなんとか秘術さんと同じ人かね?なんとなく同じ感じに見えたんだが名前かえたのだろうか(名前変えれるか知らんが)とりあえずまぁ、そんなことはおいといて喧嘩はやめてくれとだけ言っておく。どのみち成りさんも『そんな常識を持ち合わせてない』やお互いに煽った様な文章が見られるのは第三者からみて良いとは思えん。えくすんさんもあんまりかみつかないで程々にして引き下がるべきだと俺は思うぞ。

  • 成り Lv.41

    そのなんとか秘術さんつーのは、秘術撲滅委員会のことか? ならナーフ厨根絶協会の方だな。

  • 成り Lv.41

    あと、すでに終わってるんで……。蒸し返したいなら話は別だが。

  • 打ち首 Lv.106

    蒸し返したいんじゃなく今後煽るような表現は互いに控えて欲しいってことでしょ

  • 生涯LV1様 Lv.27

    いや、俺どうでもいいことは変に覚えているタイプなんだが確かなんとか秘術さんも『~手合い』とか『もうね』とかの文章の使い方が似てるなとか思っただけだった。疑ってすまんかった。あと別に蒸し返すとかそんなめんどくさい事は考えてないな。一応皆が見てる場だから言い争いっぽいのはやめとけってだけだ。別にそれ以上の意味はなかろう。

  • 生涯LV1様 Lv.27

    あぁ、sarasikubiさんもすまんな。どのみちまぁ、丸く収まるのが一番だしな。

  • 成り Lv.41

    普通はな、けど、それなら入れなくてもいい文章が半分以上を占めてるもんで。こっちが一方的に絡まれているという状況も把握していないまま仲裁者気取りでマウント取ろうとしてくる手合いに見えるんだよ。

  • 生涯LV1様 Lv.27

    マウント云々というか仲裁者気取りというかただの暇人なんだがな。でも言ってる本質は間違ったことは言ってないだろう?

  • 成り Lv.41

    それが言いたいことなら、その通り。ただ、本当にそれが言いたいことなら、いらんものを文章につけるなよ。

  • 生涯LV1様 Lv.27

    別にその通りならいらんもの云々はいいんじゃないかね。単に質問したただけの話で違うならそう気にすることもなかろう。それこそそのいらん文章の話を蒸し返されてもなにもならんぞ。まぁ、気にしてるのなら重ねてすまんと謝るが…

  • うさぎ Lv.12

    環境によって変わると思うんだけど…最適解なんてあったらそれこそヘクターだせばいいだけみたいでしょ?

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    「皆様の思う最適解」なので問題ないです。事実「環境ごとの切り替え方」を書いてくださった方もいます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略