シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
運が悪い人はデッキを後攻に寄せた途端に先攻引きまくる。
負けまくって気落ちするようなナイーブな人は、爆強の理想ムーブが存在するデッキ自体を使うの辞めた方が良い。
例えば、ロイヤルでコストカーブ完ぺきに整えて、順番に出していくのが無難。
ほとんどの勝負が「相手が回ってたから負けた」と、「相手が回ってなかったから勝てた」しかなくなる。
それで連敗しても気落ちするようなら、対戦ゲームは…
やはり”運”が必要なのでしょうか?
私がこの30戦のログを見てみたのですが…
30戦中21回が後攻でした。
また、マスター○○連勝!
などのデッキを使っても、思うように勝てません。
・ネクロの場合なら
相手は1、2、スカルリング、貴公子の流れを決めて来る
こちらは出来ない
・ドラゴンの場合なら
相手は処理札完備で順調にPPブースト、きちんと大型フォロワーも所持
こちらは出来ない
・ウィッチの場合なら
相手は大窯、奇術師、レヴィ~の流れを確実に決めて来る
こちらは出来ない
やはり、引きたいカードをきっちり高確率で持ってくる運
先行を後攻より多く引く運
先行時に事故らない運
逆転札をきちんとつかんでくる運
これらが無いとシャドウバースで安定した勝利は無理に感じます。
皆様はどうお考えでしょうか?
その理想デッキはフェイロの気がするのですが。私は敗けが込むと速いデッキを使うようにします。事故率が少いので環境を観るのに便利だからです