シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
エルフ→序盤の盤面制圧が得意で茨の森や対空射撃、エルフの双撃などが強力。調べやリノセウス、BBなど手札の管理が重要で先を読んだプレイが大切になる。コンボが前提なので一枚一枚のパワーは控えめな物が多い。
ロイヤル→ジェノやルミナスメイジなどの一対一のトレードが得意。逆に盤面を取られてしまうと厳しく、そのまま負けることが多い。クイックブレーダーをはじめ疾走が多く疾走を投げるだけで勝負が決まることもある。
ウィッチ→土ウィッチとスペルウィッチに分かれる。
土ウィッチはバーンダメージが豊富で6ターン目からの盤面制圧力が高い。オズは無限の可能性がある。
スペルウィッチは序盤は弱いが中盤以降に除去、展開、ドロー、3/3の守護など回復以外のほとんどをこなせる。逆に回復出来ないのでアグロには弱い。
ドラゴン→序盤はPPブーストする事がメインで中盤以降に大型のフォロワー(バハムート)を投げて盤面を一掃し、バハムートの処理に手間取ってる間に疾走等を投げて勝つのが戦術。盤面で戦わないデッキには若干不利。
ネクロ→ラストワードを持つフォロワーが多く盤面にフォロワーが残りやすい。一枚でマナレシオが崩壊しているカードが多数あり、まともに戦っては勝てず、全体除去を使わないと追い付けない。
ヴァンパイア→相手のリーダーに直接ダメージを飛ばせるカードが多くアグロ~ミッドレンジのデッキが多い。
全体除去やドレイン、昏きなどの強力なフィニッシャーも所持しておりバランスがいいクラス。
ビショップ→獣姫の呼び声などの強力なカウントダウンアミュレットを多数所持しており疾走ビショップは強力。全体除去や単体除去、消滅など除去が豊富。回復カードも豊富で大修道女などはよく採用される。ヘブンリーイージスは対策していないとどうしようもない強力なフィニッシャー。
ネメシス→序盤にアーティファクトカードをチャージ、デウスエクスマキナでデッキを回して強力なアーティファクトカードを大量展開してサフィラで勝つクラス。
エルフ→フォロワー一体一体のスタッツはかなり低いが手札や手数などを参照したコンボを使い一発で大きな打点を飛ばしたり強力な除去を行える
ロイヤル→コンボなどの要素は薄いが突進や疾走持ちなどが多くフォロワー全般のパワーが高くて展開力がある
ウィッチ→除去スペルやドロソが豊富。ただし回復や守護が弱くガン攻めされると弱い。その分一撃必殺を狙えたり守護無視バーンなどもできる
ドラゴン→PPを貯めて高速でバハムートを投げる事に特化したクラス。全体除去で盤面を制圧しつつ高火力疾走で豪快に勝ちを取れる。
ネクロ→フォロワー一体一体のスタッツが高く全体的にフォロワー全般のパワーが高めで除去スペルやドロソが豊富、序盤から展開しつつ高い盤面維持能力で盤面を制圧しつつ高火力疾走で豪快に勝ちを取れる。
ヴァンパイア→高速で自滅することに特化しており、ルームマッチのミッション消化に最適なクラス。
ビショップ→鈍足な代わりに理不尽級のカードパワーを持つカードが多い。
ネメシス→加速装置とデウスがつよいと思うよ
異論は認める