質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

アイシャ以前に疾走多すぎ
ある程度の疾走はただの盤面取り合いゲーに終始しないように必要だけどさすがに多い
KMRが小学校時代に足が遅かったからその恨みを込めて疾走アホみたいに追加してるみたいな説が前からまことしやかに流れてたけど、マジなんじゃないかとか思い始めたくらいには多い

アイシャに関してはネクロマンス15で丁度いい、10だと余裕で溜まるし()15だと割とヘクター切るタイミングとか考える必要があってシャドバじゃなくなる

Q:アイシャってやりすぎじゃないですか?

ネクロマンス10エンハンス10が必要とはいえこのカードやりすぎでは??

同じ1枚でゲームを決めてしまう造られし獣人の方はネメシスというクラスでよく耐えまちたねぇという意味合いもあってまだマシだと思いますが、このアイシャというカード・・・パワー過多のネクロに配ったのが謎過ぎる。やっと大量展開阻止したと思ったら更地からこのカードですよ・・・正直やってられません。(やめろという声が聞こえる)
せめて進化権を切らないと疾走発動しないようにするべきだと思うんですけど・・・。皆さんはどう思いますか?

  • u-a- Lv.12

    疾走はローテ実装されたおかげでだいぶ減ったイメージですけど(主にドラゴン)アイシャの疾走おかしいですよね ネクロマンス15の調整よさそうですね。ヘクターとの兼ね合いを少し考えないといけないくらいが良いと思います。

  • エビピラフ Lv.25

    これで例えば今までのネクロがウィッチみたいにそれぞれのレジェンドについて専用構築が必須でミッドレンジとしてしっかり機能するレジェンドがありませんでした、とかならアイシャのネクロマンス10は許容範囲なんですけど() 本来「墓地管理しつつ墓地消費」がネクロの特性だったはずが「墓地管理ガバガバでもどうせ溜まるから墓地使えるよー」になったからみんなキレてるんだと思います

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略