シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ヘクター抜きの葬送ゼウス使ったけどクッソ楽しいぞ
ただ、葬送とゼウスとリアニメイト抜いて低コスとヘクター入れた方が強いっていう最大の問題がある
そこまでが弱くなりがちだけど、準備さえ整ってしまえば生と死の逆転ゼウスはほんと強い。死竜の使い手もそうだけど、ゼウス出しながらゾンパ撃てるのが優秀。ネメシスが2/3守護出してくるからゾンパ撃ちたい場面多いし
カードの使用感
陰鬱な死霊術師→使う前は2コス2/1で手札交換しつつ蘇生対象準備して墓地も肥える、強い!と思ってたけど、あんまり落としたくないセレスとかアイシャとかを落とさないと出せすらしないって場面が多くて想像してたより使いにくい。というか葬送したいときに限って来ない
死竜の使い手→リアニメイトで本人が出てこなければ使いやすかった印象。ゼウス葬送してないときにカムラとか出せないのが厳しい。あと死の淵採用するならコスト被っててリアニメイトの邪魔になるのもつらい
案の定ゼウス出せれば強いけど、8Tと9Tのゼウス以外なら生と死の逆転でいい感ある
生と死の逆転→思ってた以上に使いやすい。中盤アイシャ出して盤面除去に使ったり、後半カムラ連打して耐久したり、ゼウス出して制圧したりと強い高コス落とせれば万能
アヌビス→弱くはない。アヌビスに助けられた試合もあった。ただ、デッキ枠が足りなさすぎ+手札消費が激しい+高コス多くなりがちなデッキなので結局抜けた
死の淵→思ってたより強かった。墓地使うからネクロマンス10の邪魔にはなるが、進化でほぼ確定7打点はアイシャ圏内に入れるのに十分。ただデッキ枠が無くて結局抜けた
ネクロに新しく追加された能力の葬送とリアニメイトですが、
あまりこの能力を活かすことをコンセプトとしたデッキを
使っているという方に当たらないので、
どういう動きをするのかいまいちよく分かりません。
もし使っている方がいたら、使用感や
どういうフォロワーを葬送・リアニメイトしているか、
教えていただければ幸いです。