通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

当たり
・ネメシス いきなり構築が確定しつつある
いろんなデッキに対して不利を取らないのが強みか。
・ドラゴン クロノス軸が予想以上に力を発揮。
ネメシスメタのAoE持ちとして特に機能しそう。
・ウィッチ やっぱり安定してた。
スタン落ちの影響が少ないのが一番の強み。
・ネクロ 勝ち筋であるヘクター、大王などが
残ったので安定している。追加カードも優秀

外れ(…?)
・エルフ リノセウス落ちが痛い。
どうしてもリーサルが遅くなってしまいそうなため、
少なくとも扱いやすいクラスではなくなったかな…
・ロイヤル アーサー展開は予想以上に強かったが、
ネメシスがそれを上回る展開を繰り広げるのが
ちょうど7T(マキナのあと)なので現状見劣りしてる。
・ビショップ 頂き軸が思ったより扱いづらい。
ガルラ、疾走アミュを失ったことにより
どうしても後手後手に回ってしまうことが多くなった。


・ヴァンプ 正直どっちとも言いづらい…
昆布はかなり難しそうだけどアグロはそこそこ戦えそう。
ただウィッチもネメシスも消滅持ってるし除去豊富だから
環境的には戦いにくそう。ヴァンプ使いの方、誰か教えて下さい

長文失礼しました。

Q:今弾の当たりクラス・はずれクラスを予想しよう

メンテに次ぐメンテに彩られた初日が終わりましたが、
皆さん新カードや新クラスに触れてみていかがでしたでしょうか?

まだまだ環境が固まるには早いですが、
ここで一発今弾の当たりクラス・はずれクラスを
予想してみたいと思います。

魔境と化すのが目に見えているアンリミではなく、
ローテの視点から今弾強いクラスと弱いクラスを予想してみましょう。

もしよろしければ、予想の根拠なども添えていただけると幸いです。

  • ももにゃん Lv.29

    ヴァンプ触ってみた感想としては復讐軸はブラッドウルフ・ディアボ・黙示がなくなったことは痛手だけど刻印と大悪魔の腕+@で戦えてはいる。コントロールはディアボ・黙示の影響がより大きい+裁きもないので回復が非常につらい。アグロは1コス2名とウルフがいなくなったので大分遅くなった。ヨルムン軸は自傷カードが減ったせいで発動してもそのあとにつながらないことが増えた。

  • ミッドレンジイージス Lv.78

    なるほど…ありがとうございます

  • 超越使いKatz Lv.22

    超越が落ちて影響がないは草でもまあ安定してるんは確か

  • ミッドレンジイージス Lv.78

    あー、ごめん。バーン系の話です。スペル方面は確かに超越落ちちゃっていたいけど、キマイラもギガキマも残るから行けないことはないかなって感じですかね

  • Lv.26

    A2ランクですけど、ランクマローテ回っててエルフ、ロイヤル、ドラゴン、ヴァンプ、ビショップどれもロクに見ないですね。ウィッチとネクロ、ネメシスばっかりですわ。

  • ミッドレンジイージス Lv.78

    あー、やっぱそうだよね。まあ時間帯によってコロコロ変わるけど、基本はネメシス、ネクロ、ウィッチ、ドラゴンかな。ネメシスが増えたらドラゴン、ドラゴン増えたらネクロ、みたいな感じかな。

  • かなへい Lv.37

    ヨルムンガンドは弱くなったね

  • ミッドレンジイージス Lv.78

    あ、そうなんですか?あまり使ってないので分かりませんが確かにあまり見ませんね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略